12月です!
クリスマスや大晦日がもう間もなくやってきます!
そして…
2021年も、もうすぐそこ!
いろいろあった2020年…。来年も、来年こそ、いい1年にしたいですね。
子どもたちは冬休み、年末年始は仕事がお休みというパパママ。
「家族でどこいこう?なにしようかな?」と思っているファミリーに、ぜひ知ってほしいイベント情報をお届けしたいと思います!
イベントを主催するのは、那賀町にある『川口ダム自然ミュージアム』!
こちらは楽しみながら子どもたちが自然エネルギーや科学への興味や理解を深めることを目的とした科学館です。

「見て!触れて!体験できる!」というコンセプトのもと、さまざまな発電やロボットとのコミュニケーション、「チームラボ」製作のデジタルアートなどが体験できます。
自然豊かな場所で、どんなイベントが楽しめるんでしょうか?
今回は年末年始に開催されるイベントをご紹介しますね!
●~12/20(日)の土・日曜、12/22(火)~25(金)
「クリスマススノードーム」
※事前申し込み必要
※応募者多数の場合は抽選
二層仕立てのクリスマスドームを作ろう。ビーズやラメが空からキラキラ舞い降りるファンタジックな雪景色を楽しめるよ。
開催時間/①11:00~②14:00~
※12/12(土)、13(日)は①のみ開催
定員/各回5組
会場/相生ふるさと交流館
材料費/500円
電話申し込み
●12/24(木)~1/31(日)
全国科学館連携協議会 巡回展示
「錯視」で生活に潤いを

目の錯覚でどう見える? 錯視の不思議な世界に触れてみよう。
開催時間/9:30~16:30
企画・製作:静岡科学館る・く・る
協力:全国科学館連携協議会、有限会社鷲野染工場、北岡明佳氏(立命館大学総合心理学部教授)
●12/26(土)・27(日)、1/5(火)・6(水)、1/9(土)~31(日)の土・日曜
「冬の液体万華鏡」
※事前申し込み必要
※応募者多数の場合は抽選

美しくきらめく万華鏡を作ってみよう。
開催時間/①11:00~②14:00~
※1/16(土)、17(日)は①のみ開催
定員/各回5組
会場/相生ふるさと交流館
材料費/300円
電話申し込み
●1/2(土)~6(水)
お正月コマあそび
いろんなコマが大集合。君は全種類知っているかな? いろいろなコマが待ってるよ!

開催時間/9:30~16:30
●12/22(火)~28(月)、1/2(土)~6(水)
冬の工作教室
無料工作「バランストンボ」

開催時間/9:30~16:30
(製作時間5分程度)※予約不要
先着順に1組(5名以下)ずつ行います
会場/環境学習室
●2/6(土)~28(日)の土・日・祝日
冬の工作教室「パチっとブーメラン」

開催時間/9:30~16:30
(製作時間5分程度)※予約不要
先着順に1組(5名以下)ずつ行います
材料費/100円
会場/環境学習室
ほか、2月に入ればバレンタイン工作があったり、モーターを使って動く車を作る工作なども予定されています。
楽しさしかない!!
そして!
年明け1/2(土)~6(水)に来館した人は、オリジナルのダム占いくじが引けるそうです!
ダム占いくじ!?!?!?!?!めっちゃ気になる!!
科学の魅力を実験・体験・発見できるミュージアムで、家族みんなで楽しい冬のひとときを過ごしましょう!
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、館内はマスク着用や手指消毒、検温などを実施しています。
※来館時は3密を避け、ソーシャルディスタンスをとりながらお楽しみください。
※徳島での感染が広がった場合、イベントは中止・休止になる場合があります。ご了承ください。