徳島は、言わずと知れた農業県。なかでも、かんきつ(すだち・みかん・ゆず・ゆこう等)の生産がとっても盛ん。

すだちの旬になれば、すだちを山盛りもらったり。
みかんの季節がくると、常にテーブルの上にあったり。
徳島に住んでいると当たり前の光景ですが、実はこれってすごく恵まれていることなんです(東京に行くと、すだちが1個単位で売られているんです!)。

この“かんきつ王国・徳島”でかんきつ農家になるための学校があるってご存知ですか?
『県立農業大学校(勝浦)』では、勝浦町に今年8月に開設したばかりの『かんきつテラス徳島』での実地研修をはじめ、これまで農家さんが口伝えしてきたような知識と技術を座学と実習でしっかり学べるんです。



農業に興味がある人は、ぜひ問い合わせしてくださいね!

徳島県立農林水産総合技術支援センター農業大学校(勝浦)
かんきつ人材育成・交流担当
〒771-4031徳島県勝浦郡勝浦町大字沼江字中筋11-12
電話 0885-42-2545
FAX 0885-42-2547
メール nougyoudaigakkou@pref.tokushima.jp
