つい先日、7年ぶりのJ1昇格を果たしたばかりの『徳島ヴォルティス』。
しかし、休む間もなく、J2優勝をかけた『アビスパ福岡』戦を迎えました。
試合は残念ながら、福岡の堅守を崩せず0-1で敗れてしまいましたが、得失点差で大きくリードしていた徳島。

チーム創設初のJ2優勝を決めました!

優勝を決めたチームを迎えるために『徳島阿波おどり空港』へ!



TVや新聞などメディア関係者のほか、『ポカリスエットスタジアム』で日中パブリックビューイングを楽しんだと思われるファンの方もたくさん集結されていました。




戦いを終えた選手やスタッフが次々と帰還!

お祝いの花束を、リカルドロドリゲス監督とキャプテンの岩尾が受け取りました。

あたたかい声援ありがとうございます。ファンのみなさんのサポートのおかげで、チームの目標としていた「J1昇格」「J2優勝を達成することができました。クラブとして新たなステージに踏み出すことができました。本当に昇格できてよかったと思います」(リカルドロドリゲス監督)

アウェイにも関わらずたくさんの方にスタジアムで応援していただき、こうやって徳島でもたくさんの方にお出迎えいただき、本当にありがとうございます。ようやく自分たちが、J1昇格、J2優勝したんだなと実感が湧いてきました。目標は達成しましたが、僕たちはまだ通過点だと思っています。サッカーで何を与えることができるかを考え、プレーしていこうと思います。ぜひ、J1での戦いで注目してみてください。(岩尾キャプテン)

皆さまの熱い声援のおかげで、J1 昇格という目標を達成することができました。過酷な状況下のなか、チームは本当によくやってくれました。J1 ではより厳しくて過酷な戦いが予想されます。簡単なシーズンにはならないと思います。それでもJ1定着! J1 定着をなしとげなければならないと思っているので、今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。(岸田代表)


チームの戦いはまだ、終わらない!
J2優勝を果たした『徳島ヴォルティス』は続いて
天皇杯順々決勝へ進みます。

対戦相手は、アマチュアシードの『Honda FC』。
奇しくも昨年の天皇杯で『徳島ヴォルティス』が敗れたチーム。
リベンジを狙ってほしいところ。
2020年12月23日(水)19:00キックオフです!
TVは今のところ『スカパー!』がLIVE配信を予定。
ちなみに、仮に勝利すると次の準決勝では『ガンバ大阪』と対戦。
こちらは2020年12月27日(日)16:00キックオフ
NHK総合で生放送があります。
まだまだ、見逃せない戦いが続きます!