2020年12月15日(火)に徳島県主催の「スマートライフ先取り!事業者応援事業」として、『自社の強みを活かし、オンリーワン企業を目指すブランディングセミナー』の基本編と採用編を開催しました。
このセミナーは50社限定で開催しましたが、もっとブランディングへの理解を深めてもらうため、セミナー内容を動画で公開しようと思います。
徳島県の中小企業のみなさんが、ブランディングの必要性に気づくキッカケとなれば、徳島が今以上に盛り上がって行くこと間違いなし!と考えてます。
ちなみに、あわわの企業ミッションは「徳島を元気にする」なので、今後もブランディングのお手伝いができるよう地元企業と関わっていきたいと思ってます。
それでは、本題へ。
1回目の基本編のセミナーはこんな内容でした。
①12/15(火)10:00~12:00
ブランディングセミナー基本編
【本編50分+Q&A15分+ワークショップ10分+アンケート15分】
【レジメ一例】
・ブランディングの実例紹介によりブランドとは?を理解する
・なぜ「今」ブランディングが必要なのか?
・ブランド構築の具体的なステップ(ワークショップ)
動画はこちら(*一部、公開NGの内容があるので、編集しています)。
続いて、2回目の採用編のセミナーはこのような内容で進めました。
②12/15(火)13:00~15:00
ブランディングセミナー採用編
【本編50分+Q&A15分+ワークショップ10分+アンケート15分】
【レジメ一例】
・人手不足社会に勝ち残る採用ブランディングを解説
・採用ブランディングに必要な自社の強みを引き出す(ワークショップ)
・低予算でも成功できる採用ブランディング構築方法
動画は、こちら。
いかがでしたでしょうか?
インターネットの高速化、スマホファーストなど、この10年で商いの環境も著しく変化しています。地方であっても、チャンスがある一方、何も変えずに事業運営していくことのリスクも大きくなる一方です。そんな激動の時代にこそ、ブランディングで自社の魅力を再構築し、発信していく必要があると考えてます。
少しでも、参考になればセミナーを開催した意義があります。
なお。
動画でも実施していました、ワークショップについてですが、「実際にやってみたい」という希望の企業様には、個別に対応しますので、弊社あわわまでご連絡ください。

告知です。
1月12日(火)にブランディングセミナー③と④を開催します!。
参加企業を追加募集しますので、興味のある方は、下記カードをチェックして、申込みください。