どうも、のんのです。
ここんとこずーっと雨続きでジメジメした毎日でしたが
今日は久々の晴れ!!!
今朝飛び起きて一番にしたことは顔を洗うでも歯を磨くでもなく
洗濯!
ジーンズやらなんやらを放り込んで、スイッチオーン!
終わったらすぐに干して、あースッキリ。
やっぱ、お日様に下で干したお洋服って違いますもんねー。
スキッとパリッと乾くといいなー。
ここまでのブログを見ると、なんか女性芸能人のブログっぽくないですか?東原亜紀さんとかみたいな。
どうですか?お客さん。
けど、洗濯は当番だからやったってことで普段はグウタラなのと
残業続きで目の下に何匹おるんやというくらいクマが出来ているゾンビフェイスで洗濯物を干しているということから考えるに
内容は似せることが出来たとしても
素敵オシャレママには程遠い!!!!!泣
まあ、まだママちゃうしね・・・これからってことで・・・ええ・・・ねえ・・・
(Pдq。)・゜。 ゜
梅雨明けではないですが、今週末は晴れマークですし、そろそろ夏本番。
楽しいこといっぱいですが、あんまり暑すぎると食欲なくなっちゃって夏バテ・・・なんてことになったら大変。
食べて元気に!食べて暑さを吹き飛ばせー!
ってなメニューを出しているのがこちら
鳴門市「八笑」さん!!
県道12号線沿いにあります、オレンジの看板を目印に!
お昼どきになればたくさんの人で賑わいますです。
こちらの店長さんはなんと女性!
笑顔が素敵なしのさん。
しのさん自らが足で踏み、手打ちで作るつややかで程良い弾力のうどんで
今や鳴門を代表する有名店になってます。
定番のかけうどん、ぶっかけうどんのほかに
とろろをのせたうどんやあんかけうどんなど創作うどんメニューも豊富で人気。
実はこの夏から登場した新作うどんは、まさに暑さ対策にバッチリの一杯。
それがこれ!
かき氷入りぶっかけうどん!
\見た目からして涼しいーっ!/
なんでも、去年の夏にあるお客さんが来店した時に
「暑いー!暑うてしゃーないけん、めっちゃ冷たいうどんして!」
と言われて、氷をぶっかけうどんに入れて出したことがあったそうです。
そこからヒントを得て、キーンと冷えたうどんを出そう!と思いついたそうです。
器にうどんとぶっかけダシをいれて
海の家とかでよく見かけるカキ氷機の下に設置。
シャリシャリー!
ふわふわのカキ氷をのせてネギをトッピングして出来上がり。
一見すると、和風カキ氷っぽいですが
ちゃーんとうどんです!
食べると、麺全体が氷でしっかり冷えるから、なんでしょうね。
グッと締まって食べ応えのある麺が楽しめます!
硬い、でもなく、なんていうんですかね、詰まってるって感じ。
おダシもキンキンで食べてるうちに体もクールダウン。
薄く感じたらダシを足してくれますよ。
小・570円ですー。
自宅裏の畑で育てた新鮮トマトをスライスしてのせた「丸ごとトマト」もオススメ。
カウンターには夏野菜の天ぷらなども並びますよー。
明日のお昼、キーーーーンと冷えたうどんはいかがでしょ?
tel.088-686-1887
鳴門市大津町吉永17-13
営 11:00~売切次第終了
休 不定休(休みはHPで確認を)
席 29席
P 約10台
HP http://www.udon-no-yawara.jp
私は〆切り終わったら行こうっと!!!
その前に・・・、ワシ、ぐっすり眠りたいっ!
(。´Д⊂) ウワァァァン!
ではまた!