
みかんと恐竜で知られる勝浦町。『ビッグひなまつり』でも有名な町で、県内外から遊びに訪れる人が多い町です。今、勝浦に住む人たちが地域の特色を生かした商品を開発し、[かつうらTable(※)]というブランドでPR中なのをご存知ですか?
※ [かつうらTable]とは、「ともに食卓を囲む家族のように」と、勝浦町内に事業者と町が一体となり、一緒に町を盛り上げていくプロジェクト。商品を通じて、勝浦町の魅力を発信しています。
2月・3月の日曜日に[かつうらTable]の商品たちが並ぶ特産市を開催します!ここでしか買えない商品もあるので、ぜひチェックしてくださいね!
▽気になる商品はこちら~!▽
勝浦流イタリアンカフェ『Salotto(サロット)』/ドリップコーヒー[Katsuura DINOSAUR COFFEE]

『まも』/果実のうま味がぎゅぎゅっと凝縮された[ドライみかん]

『昔の民家de博物館』/大人も子どもも楽しめる[恐竜ジオラマ工作キット]

『畑名味噌糀店』/カッコいい恐竜のパッケージで人気の[Katsuura DINOSAUR miso]

『松平養蜂場』/ミカンの花を飛び交ったミツバチから採取した天然はちみつ[はちみつ太郎]

『マエノパン』/みかんづくしのパンとお菓子[みかんアンパン][みかんデニッシュ][みかん饅頭]

『ケーキハウスみりか』/食べ応え充分![恐竜のあしあとクッキー(チョコorマロン)]

まだまだあります、勝浦の特産品!
『勝浦町物産協議会』からは、さっぱりとしたみかんの味が人気の[勝浦みかんドロップス]やみかん果汁たっぷりでマイルドな味わいの[勝浦みかんドレッシング]、今年2月に勝浦みかんを搾ったばかりの[みかんストレート]、ホワイトチョコと勝浦みかんの果汁をコラボさせた[勝浦みかんチョコレート]がお目見え!!
今すぐ楽しめるデザートやドリンク、家に帰ってからも使える調味料まで。勝浦オリジナルのおいしい・楽しい品が待っています! 勝浦町で販売する3月の特産市には西部・南部の特産品も登場。普段買い物に行けないという人はまとめ買いのチャンス。この春、地元・徳島の魅力を再発見する旅に出かけてみませんか?
問/令和2年度[かつうらTable]商品PR委託業務事務局
株式会社あわわ tel.088-654-1112(担当:小山)