どうも、のんのです。
むーーー、台風ー!!!!
ちょうど連休だというのに!
私も仕事やらなんやらがこんがらがっております。
とにかく被害が少なく済むことを祈るのみです。。
連休中、お天気が回復したらちょっと足をのばしてドライブなんてのはいかがでしょうか?
その目的地にしたくなるお店の新しいメニューを紹介しまっす!
そのお店とは
宍喰「ひこうせん」!
高知との県境にあります。
創業36年の趣感じるレトロな店内にはサーファー、バイカー、外国の方、お遍路さんなどなど
ちょっとお店にいるだけで、県内外から宍喰にやってきた人が次々とやってきます。
私が取材している間にも藍染職人や全国的に有名なサーファーさん、出羽島でゲストハウスと営んでいる方などがやってきて、そのたびにママさんが「この人はねえ・・・」と説明してくれましたが多すぎて覚えきれないほどw
いろんな人がいろんな情報を持って集ってくるので
宍喰の情報を知りたければ、ここへ!といろんな人が推薦するのも納得です。
自家焙煎コーヒーも有名で
マスターの作るぱすたも人気!
今年に入って「ひこうせん」に新メニューが登場しました。
それがこの
「皿鉢ランチ」!
見てください!この豪華さを・・・!!
昔は結婚式やお祭りで使っていたおめでたい大皿が、ずーっとタンスの中で眠っていることを残念に思っていたママさん。
「このお皿を使ったメニューを出そう!」と、自宅や知り合いの家にあるお皿を集めつつメニューを考えたそうです。
華やかなお皿に負けないくらいおかずがモリモリ!
内容は日替わり。
この日は脂ののったカツオのたたき、こんにゃくやネギを巻いた豚バラ肉の味噌焼き、トマトとチーズのサラダにきんぴらなどなど、ほぼ地元から仕入れる新鮮な野菜がたっぷり!
おにぎりは近所の人が作った梅干と、徳島といえば、の「大野海苔」!
「家庭の主婦の味よー」とママさんは言いますが、なかなかおうちでこんだけの品数を食べることはないですし
どれも素材の味がしっかり楽しめる工夫があって、家庭的なプロの味、とでも言いましょうか。
日替わりのデザートとお茶付き。
この日はそば茶と水ようかん。これも手作り。おいちっ!
1日10食限定(11:00~売切次第終了)のランチは1000円。
お得ですわ!
抹茶ではなく藍を使った夏限定の[あい(藍葉)レアチーズケーキ](370円)もおすすめー。
高知へ抜ける海岸沿いの景色を楽しむドライブがてら、ぜひ行ってみてくださいませ!
tel.0884-76-3488
海部郡海陽町宍喰浦古目82-2
営 9:00~21:00(20:30LO)
休 木曜
席 30席
P 10台
Facebook「ひこうせん 谷 美恵」で検索!
ではまた!