徳島県内の“今”を感じるニュー&リニューアルオープンの新店や出来事&人系の街ネタトピックスを紹介する『みっけ』。取材したてホヤホヤの最新情報をお届けします。毎月25日発行のあわわfreeとあわせてチェック!
飲食店経営が夢だった店主が、娘さんと一緒にお店を切り盛りするお好み焼き屋さん。お好み焼きの生地づくりや焼き方などはすべて独学ながら、もともと料理好きだったそうで手際よくお好み焼きが焼かれていく。






キャベツのシャキシャキ感を残して焼いた肉玉、豚玉、いか玉、えび玉などどれも680円(モダン焼のみ700円、各トッピング100円)と、かなりお手頃な価格設定だ。店主曰く「仕事帰りにお好み焼きとアルコール1杯飲んで1,000円弱。自分が食べるならこれくらいがありがたいかなと思って」。

写真は[天玉](680円)。ご飯・みそ汁・漬物付きのセット(250円)を頼めば、お好み焼き定食にすることもOK。

コトコト炊かれた旨みが染み込んだおでんは、すべて100円。テーブル席でセルフ形式で焼くことも可能で、奥の座敷には個室も1室あるので、子ども連れでも安心だ。また鳴門駅前では数少ない24時まで営業なので、飲んだ後の〆に立ち寄ってみてはいかが?