どうも、のんのです。
昨日、うちのオッサン社長が、世にも暑苦しい様子でカレーを紹介していたので、
私は爽やかーぁに、美味しいカレーを紹介しますね!
美味しいカレーが食べられるのは
小松島市に誕生したベーカリー
「スパイスブレッドベーカリー」さん!
\パン屋ですやん!/というツッコミした方、まあ落ち着いてくださいよ。
麦茶でも飲みながら、足をくずして、まあ聞いてくんさいよ。
毎日40種類くらいのパンが並ぶお店なんですが
どのお客さんも必ずトレイに乗せているのがこちらの看板メニュー
[カレーパン](1個・216円)。
実はこのカレーパン、徳島市の洋菓子店『ジャルダン ドゥ ボヌール』さんがパン生地を作り、
那賀町『カントリーロード』のカレールウを入れた
名店によるコラボメニューなんです!
天然酵母のライ麦カンパーニュを粗めに削ったものを衣にまぶしていることで外はカリッカリ。
中にたっぷり詰まった熟成カレールウは、フルーツ、野菜、スパイスなど何十種類もの素材を煮込み
1週間寝かせることで生まれる奥深く濃厚なコクと甘さ、辛さがたまりません!!
油で揚げたあとでオーブンで焼き上げることで
ベタつかずザクザクした食感がいつでも楽しめるものポイント。
ほんと、お店にいる間に世代・男女問わず、みんなが1個は買っていってました。
小学生がおやつとしてカレーパンを買いに来てたのがかわいかった!
『ジャルダン ドゥ ボヌール』さんによる天然酵母のカンパーニュやサクサク生地のデニッシュ、
チョコレート系のパンも人気!
で!!!ですよ。こっから美味しいカレーの話。
実は8月末からイートインスペースで
『カントリーロード』のカレーが食べられるように!!!!
いただきましたのはカツカレー。
もうね、フルーツや野菜の甘みが広がったあとに、旨みが爆発するというか!
濃厚なのに重たくない、どんどんスプーンが進む魅惑のカレー。
地元の人はもちろん、県下全域、さらには県外からも定期的に通う人もいるほど中毒レベルでヤミツキになる。
納得の美味しさです。
イートインは店奥!
ちなみに、レトルトタイプも販売してます。
「季節のパンや新しいカレーメニューも出します」と店主の山上さん。
那賀町は遠いなあと思っていた人も、これで気軽に名店のカレーが味わえるってもんです!
この週末のランチにいかがでしょ!
スパイスブレッドベーカリー
0885-34-9910
小松島市中田町字出口50-1
営 9:00~19:00(イートインは11:00~)
休 水・日曜
席 6席
P 7台
H facebookは「スパイスブレッドベーカリー」で検索!
※マップでは石屋さんになってますが、その道向かいですので!
カレーってなんでこんなに美味しいんだろ!
食欲の秋がコワイ!
ではまた!