猛暑を超えた酷暑ともいえる2021年の夏。
食欲がなくて夏バテ寸前なんて人も多いのでは?
そんな時こそ、がっつり食べてパワー充填!
夏バテを吹き飛ばしてくれるメニューを紹介するよ。
ミネラル不足はヨーグルトで補充
ゴマの香ばしさがポイント
ヨーグルトドリンク ミネラルチャージ 430円

暑くて食事が喉を通らない…夏にありがちな状況は夏バテを誘発してしまう。中でも発汗によるミネラル不足は夏バテにとってかなりのマイナス。そんなミネラルをヨーグルトドリンクで補給しよう。粘りが強く酸味を抑えた自家製ヨーグルトに、日常の食生活ではなかなか摂取しにくい無農薬栽培の黒ごまが、なんと大さじ3杯も入っている。

主要食材の栄養素&効果
●ヨーグルト 腸の善玉菌を増やしてくれるヨーグルトは体質改善に欠かせない食材。腸の善玉菌を増やし、腸内フロ ーラを整えることによって腸の働きを良くし、水分の排出が正常化され、免疫力の向上、食欲不振、自律神経の乱れを改善してくれる。
●黒ごま 疲労回復に効果的なビタミンB1のほか、セサミンやアントシアニン、ビタミン E には強い抗酸化作用があり、活性酸素の働き を抑制してくれる。活性酸素を抑制することで疲労回復のサポートも!
●バナナ 主要なミネラルの一つであるカリウムが多く含まれ、カリウムには夏バテ予防やむくみの防止・解消に効果あり。またセロトニンやメラトニンという神経伝達ホルモンの産生を高めてくれる栄養素が含まれていり。セロトニンやメラトニンは睡眠を誘導したり、リラックス効果があるたるため寝苦し い夏を手助けしてくれるよ。

ゴマの香ばしさにバナナで自然な甘さをプラス。バナナもカリウムやマグネシウムなどのミネラルがたっぷりだから、最強の夏バテ解消ドリンクだ。また黒ごまの代わりにアーモンドを入れた[ばななアーモンド](420円)もビタミンEや亜鉛、ビタミンB2など夏の肌トラブルにおすすめ。

