街ネタマルシェとは、徳島のどこかにある青空情報市場。
徳島のホットな話題やレアネタ情報などが所狭しと並んでいる。
この記事だけじゃなく、すべての街ネタマルシェの記事を制覇すれば、アナタも「トクシマツウ」間違いなし!
★街ネタマルシェの全記事はこちら
はい、やって参りました。『ラーメンは汁まで残さず飲み干す女』みくりさんです。
実はわたし、何を隠そう成人するまで一度もラーメンを外で食べたことがありませんでした。(驚)

金ち〇んラーメンがあればそれでいい。(キリッ☆)
本気で思っていました。
他のインスタントラーメンに浮気をすることもせず、まるでこの世には金ち〇んしか存在しないのだと言わんばかりに。
そう、あの日…彼に出会うまでは。(回想モード)
ラーメン屋で食ったことないとか人生の半分損してんで。(キリッ☆)


へぇ…。(初デートでラーメン屋とかマイナスポイントやで)
およそ8年前(だから歳がバレるって)今の旦那さんと付き合い始めた頃、最初に連れて行かれたのがラーメン屋さんでした。
導かれるまま渋々と暖簾をくぐり、初めて食べたのはあの超有名な徳島ラーメンの大御所。
カウンターには何故か生卵が設置され、券売機の使い方もさっぱり。
すべて旦那任せで事は進み、恐るおそる食べた徳島ラーメンのファーストインプレッション。

こっ、この濃厚な出汁と生卵の絶妙なマッチング! さらにその味がしっかりとコシのある麺に絡んで余すことなく口内を埋め尽くす…これはインスタントの比ではない!
悔しいですが、本当に人生の半分損したなと思いました。
それからはデートと言えばふたりでラーメン屋さん巡り。
西へ東へ県下一円出向いては何故かわたし1人がブクブクと太っていきました。(運動しろ)
結婚した今も、月に2回は外食先がラーメン屋さん。
新店チェックはもちろんあわわに務める私のシ・ゴ・ト☆(仕事しろ)

なにっ!? ご近所さんのマルメン製麺所がラーメンの自動販売機を設置…だと!?
マルメン製麺所は超がつくご近所様。
徳島マルシェで出店していた際には、何度か購入もさせていただき家族でおいしくいただいておりました。
そろそろまた食べたいな~と思っていた矢先のこの朗報! 見逃す手はありません!
早速お財布片手に会社を飛び出しました。(だから仕事しろ)
もしかして日本初!? 大博打の冷蔵生麺自販機爆誕!

すいません! ラーメンが出てくる夢の自動販売機はこちらですか?
正確には調理前の生麺とスープがセットで出てくる自動販売機ですがコチラですよ。



こっ、これがウワサの…!
その御方は工場の壁に沿うようにポツリと設置されていました。
この自動販売機からなのか、後ろの工場からなのか、ふんわりと温かみを帯びた麺の香りが周囲に立ち込めています。
お昼前だけどお腹がすいてくるうううううう!
この日取材にご対応いただけたのはマルメン製麺所の営業本部長・森さん。
日差しの照りつける猛暑の中、自動販売機の設置されている駐車場で取材をさせていただきました。(申し訳ございません)

なぜ自動販売機を設置しようと思ったのですか?
週に1度工場前で直売をしたり、マルシェにも出店しているんですが、限定的なので買いに来られないお客さんもいるんですよね。そういった方たちにもいつでも購入できるように、ということで設置しました。


県内初ではあると思うのですが、もしや日本初ではないですよね?
いや。冷凍麺の販売は全国にもありますが、うちは冷蔵麺なので…そういった部分ではもしかしたら日本初かもしれません。


凄いじゃないですか! でも他でやってないということは、冷蔵だと何かやりづらい部分があるってことですよね?
メンテナンスが大変なんです。1日に1度はチェックが欠かせません。そのため工場の前に設置しています。正直もっと目立つ場所に置きたいんですが…。


なるほど。ちなみに、この自動販売機本体は特注品なんですか?
特注ではないんですが、自動販売機メーカーの新商品です。冷蔵商品の販売用に造られたものらしいですが、これに生麺を入れてみようということになったんです。


生麺を入れて販売されている実績がない機械を購入しちゃったんですか!?
そうなんですよ。デモ機もないので試験も出来ない状態で購入しました。


お値段も高いのでは…?
まあ、普通の自動販売機の比ではありませんね。


大博打じゃないですか!
私もちょっと及び腰だったんですが、代表が「買う」というので。(笑)結果成功したので良かったです。

マルメン製麵所の企業理念の中には『変化を恐れない』、『挑戦から逃げない』という項目がありますが、まさにそれを突き通したような今回の自動販売機設置。
社長の英断もそうですが、お見事の一言です。
因みにこちらの自動販売機が稼働し始めてから約1カ月になるそうですが、一日に多い時で100食程度も売り上げがあるのだとか。
人気の味はやっぱり徳島ラーメン。販売当初からダントツの人気なんだそうです。

ご近所さんなので夜の自動販売機も見に行ってみました。
暗闇の中で煌々と浮かび上がる存在感がすごい。24時間がんばって!