どもども、総務のコージーです。
なんか変なタイトルをつけちゃいましたが
要約すると
まだ間に合う!「ランパスおかわり」
&
大陸屋さんで坦々麺にはまりそう
という内容です。
そう! 前回の坦々鶏天ぶっかけに続いて
坦々麺なんです。
カレーじゃなくてタンタンメン。
(前月号のカレーの日々で食傷気味だったり
カレーうどんから宗旨替えしたわけでは
ないから安心してね。)
皆さんご存じのとおり、Geen10月号の特集は
「ランチパスポート、おかわり。」
別冊『ランチパスポートvol.4』に載っていた
あのお店の、あの料理が
もう一度、500円(or 540円)で楽しる、という企画なんですが
それも10月24日(土)まで。
あと1週間となりました。
まだ行けてないお店が結構あって…
という皆さんのために
土曜・日曜も関係なく使える
もっと言うと、営業時間中ずっと使える
坦々麺の「大陸屋」さん
を紹介します。
950円までのメニューは、どれでも
540円という超太っ腹なサービス!
・・・というか、
単品はもちろん、定食も
950円を越えるメニューが見当たらないんですけど。
で、注文した
チャーハン定食
(坦々麺+シャケレタス半チャーハン
850円が「ランパスおかわり」で540円)
まずは坦々麺。
旨みたっぷりなのに、サッパリ味。
なんだこの坦々麺は!
と「孤独のグルメ」風に驚いてみる(笑)
遅れてやってきた半チャーハン
がまたすごい。
ふわふわ! 超ふわふわ!
こんなふんわりしたチャーハンは初めてだ。
実は、あまりにおいしかったんで
続けて食べに行っちゃいました。
「ランパスおかわり」の使用は1店1回限り。
僕は前回使っちゃったので
今回は定価でいただきます。
何がいいかな、と思ってメニューを見ていると
おぉ、これは。
「この“肉ごつエスニック風坦々麺”って?」
「カレー風味なんです」
「なんと!」
このとき僕は
カレーの神様がそっと微笑みかけてきたような
そんな錯覚を覚えました。
あぁ、やっぱり僕はカレー部なんだ(…遠い目)
神々しい、
肉ごつエスニック風坦々麺 850円
ほら、スープの色もちょっと黄色い。
この部分が“肉ごつ”?
ドンブリの中に完全に隠れちゃってますが
このお肉がかなりたくさん入っています。
そしてスープが
おぉぉぉぉ!
ほんのりカレー味!!!
しかも違和感なく坦々麺なんです。
これはいい!
ぜひ皆さんお試しください。
この肉ごつエスニック風坦々麺も
もちろん「ランパスおかわり」の対象。
Geen10月号を持っていくと540円だよ。
きっと僕は、
次は“坦々つけ麺”だな。
ではでは。
【お店データ】
大陸屋
徳島市八万町大坪181-4(二本竹ビル1F)
TEL 090-5147-2453
営 11:00~20:00
火曜は~15:00
休 不定休