
長期に渡るコロナ禍で、大型テーマパークや海外を含めた旅行業界が自粛ムード一色。そんな中、盛り上がりを見せているのがアウトドア・アクティビティ。キャンプやトレッキング、ラフティングなど、自然の中で身体を動かしながらおもいっきり楽しむのが最近のブームとなっています。そこで今回あわわ編集部が注目したのが『Glamping(グランピング)』! キャンプのように自分でテントを設営したり、食事の準備をすることなく、設備の整った環境の中で自然を満喫する新しいスタイルです。県内にも続々と施設が増えているのでその情報をまとめてご紹介していきます!
近年、アウトドア愛好家の間では快適さを兼ね備えた新しい体験型旅行が注目されています。それが雑誌やテレビなどですっかりおなじみになったGlamping(グランピング)です。これはグラマラス(魅惑的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、テント設営や食事の準備などの煩わしさから旅行者を解放した「良い所取りの自然体験」に与えられた名称です。世界を席巻するこの新しい流れは、もはや止めることはできません。
グランピングとは|一般社団法人 日本グランピング協会 (glamping.or.jp)
グランピング BASE CAMP(グランピング ベースキャンプ)

上勝が誇る大自然への入り口へようこそ。
標高400m。周囲を山に囲まれ、美しい清流が流れる最高のロケーションが自慢のこちらの施設。敷地内には古民家を改装したBarが併設され、ウイスキーやカクテル、地酒などを味わうことができる。また、コンロや食器類などの調理用品や基本的な調味料が揃っており、食材を持参すればすぐにBBQを楽しむことも可能。備え付けの薪で炊く羽釜のご飯は格別な味わいと評判だ。冬季限定で薪ストーブの使用も可能となっているので、寒い時期ならではの醍醐味としてこちらも注目したい部分。各テントには専用の昔ながらの薪風呂もあり、身体の芯まで温まると宿泊者からは大人気となっている。昼間は山の緑、晴れた夜は満天の星空を眺めながら、贅沢なひとときを楽しむ非日常をぜひご堪能あれ。
追加1名につき 大人+7,700円、小学生以下+3,850円(税込)
●キャッシュレス決済/ クレジットカード
●フリーWi-Fi/ なし
●特記事項/ 当グランピングでは感染拡大防止のため、チェックインの際に検温のご協力をお願いしております。検温で37.5度以上の熱がある方はご宿泊をお断りする場合がございます。またチェックインの際は必ずマスクの着用をお願いいたします。


グランピング BASE CAMP(グランピング ベースキャンプ)
tel.090-2789-8577
勝浦郡上勝町大字福原字庵ノ谷27
営/9:00〜18:00
休/年末年始
P/5台

宿泊された方にウェルカムドリンクサービス
期間/2021年10月19日(火)~11月19日(金)まで利用可
※他クーポンとの併用可
■クーポンを利用する方法
①日刊あわわのLINEトークルームで下記の文字を入力してください。送信後、すぐにクーポンが届きます。
ベースキャンプ
※文字が上記と完全一致していない場合、クーポンが届かないのでご注意ください!
②クーポンの利用は会計時に。「使用する」ボタンをタップし、お店の人に提示してね。
③お店の人が「使用済みにする」をタップ。クーポンが適用されます!
※自分で「使用済みにする」をタップしてしまうと、クーポンが無効になってしまいます。
(クーポン使用例)

↓日刊あわわ公式LINEお友だち追加はこちら!
CAMP PARK KITO(キャンプパーク木頭)

秘境からお届け。非日常を堪能できるネイチャーリゾート。
徳島県那賀町木頭地区(旧木頭村)。西日本二位の高さを誇る『剣山(つるぎさん)』の南東に位置し、四国のチベットといわれる大自然に囲まれた場所。ここは秘境と呼ばれる手つかずの自然が残る貴重なスポットだ。 本施設は冷暖房完備、テントとは思えない居心地の良さが自慢。テントの傍には専用のウッドデッキが広がり、ハンモック、BBQ、たき火を楽しむことも可能。手ぶらで宿泊できるプランもあるので、キャンプ初心者でも安心して過ごすことが出来る。 また、清流のせせらぎを聞きながら、新緑や紅葉を眺めながら四季折々の景色の中で楽しめる大浴場も大好評。季節ごとの様々なアクティビティもあり、特別な思い出作りを演出してくれること間違いなしだ。
●キャッシュレス決済/ クレジットカード, PAYPAY, 楽天PAY, LINE Pay, auPay, d払い
●フリーWi-Fi/ あり





CAMP PARK KITO(キャンプパーク木頭)
tel.0884-64-8055
徳島県那賀郡那賀町木頭折宇字野久保谷45
営/8:00~20:00
休/火・水曜
P/1台

ピタゴランペア宿泊券(2名様)
応募期間/2021年10月19日(火)~11月19日(金)まで
■クーポンを利用する方法
①日刊あわわのLINEトークルームで下記の文字を入力してください。
KITO
※文字が上記と完全一致していない場合、応募が完了しないのでご注意ください!
※コメント送信後に、「あわわん」からのメッセージが自動送信送られる場合がございます。本企画とは直接関係のあるものではございませんので、あらかじめご了承ください。
※施設宛の予約連絡は2021年12月までにお願いします。(宿泊日は施設と応相談)
※当選者の方にはLINEにて当選のご案内を送らせていただきます。施設予約時に電話で①あわわのプレゼント企画当選者であること②当選者氏名(フルネーム)③電話番号を正確にお伝えください。
↓日刊あわわ公式LINEお友だち追加はこちら!
小松島リゾート snow peak glamping tokushima komatsushima(コマツシマリゾート スノーピークグランピング トクシマ コマツシマ)

県南随一の圧倒的なゴージャス体験。
アウトドアブランドSnowpeak(スノーピーク)監修のホテル宿泊スタイルの常設グランピング施設。『Natural(自然)』『Elegance(優雅)』『Craft(手作業)』をキーワードに、乗馬、和菓子づくり、しいたけ狩り、トレッキング、花火、クルーザー、フィッシング、焚火など、様々な体験を楽しむことができる。 寒くなるこれからの季節は、小松島リゾートならではの『鍋』も提供が可能。また、オーシャンビューの客室テラスで、Snowpeakのギアを使った贅沢な食事を味わうこともできる。10月中にはテントサイトもオープン予定なので、本格的なグランピングを体験したい人は今後の展開にも要チェックだ。
●キャッシュレス決済/ クレジットカード, PAYPAY, 楽天PAY, LINE Pay, auPay, d払い
●フリーWi-Fi/ あり




小松島リゾートsnow peak glamping tokushima komatsushima(コマツシマリゾート スノーピークグランピング トクシマ コマツシマ)
tel.088-538-6556
小松島市中田町字東山95-3
営/24時間
休/年中無休
P/10台(他あり)