初めまして!この10月から、あわわ編集部でお世話になることになりました、あんです。
至って大きな特徴のない普通の人生ですが…簡単に自己紹介をさせていただきます!
3人兄弟の末っ子として誕生!

1993年愛媛県で、男・男・女の3兄弟の末っ子として誕生。
3番目の女の子として、5歳・8歳離れた兄たちにも可愛がられてきたでしょう。
と、よく言われるのですが、サッカーやラグビーで鍛えた兄たちの足で蹴られまくり! 泣いたら泣いたら泣いたで、うるさいと怒られまくり! 心身ともに強く元気に成長しました♩
楽しいこと大好き!皆勤賞にこだわった16年間
幼稚園4年間・小学校6年間・中学校3年間・高校3年間と計16年間皆勤賞にこだわり続けました。少々体調が悪かろうが、気持ちと精神力でカバーという、なんとも時代にそぐわないスタイルを貫きました。
その後関東の大学に進学し、THE大学生のゆるゆる&楽しい生活を満喫♩
性格上、先陣を切ってというタイプではないのですが、
高校では学校行事に全力を注ぎ、大学の楽しそうなイベントにはもちろん参加!
という人生を送ってきました。
幼稚園教諭として5年間子どもたちと奮闘!
昨年度末まで、幼稚園教諭としてクラス担任として働いていました。イベント大好きな私なので、子どもたちの発表会など行事や目標があると頑張れる~! プライベートでは、ジムにはまり21:00に仕事が終わっても21:40のレッスンに入れる! 間に合う! という忙しい毎日を送っていました。

飲み会やお出かけ・旅行なども大好き! 登山・ラフティング・キャニオニング・パラグライダーなどいろいろなことに挑戦! 週末にお家にいるのはもったいないと思ってしまうタイプの、アウトドア派です。
夫の転勤をきっかけに徳島県に
夫の転勤をきっかけに、今年度の4月から徳島県にやってきました。
こちらに来てまだ半年ですが、徳島県は美味しいものや自然がいっぱいで最高です!日々すだち入りのハイボールを飲んでいるほど、徳島県大好きになってきています♩これからも徳島県のすてきなお店やスポットをたくさん知りたいな~! と思っている今日この頃です。

また、最近ドはまりしているのはキャンプ! 自然の中で食べるご飯はいつもの100倍ぐらい美味しくて、なにより楽しい♩ 徳島県はキャンプ場もたくさんあるので最高なんです。こちらは、キャンパーの聖地富士山の麓【ふもとっぱら】で撮影した写真です。
最後に
まだまだ分からないことばかりですが、徳島のすてきなところをたくさん発見・発信していけるようになりたいな!と思っています。よろしくお願いします♩