おこんにちは。ハナです。
今日は11/3 文化の日デスネ。
よーし、ここはいっちょ、文化っぽいことを
しないのが僕です。
今日もマイペースに、気になっているお店をご紹介!!!
今日はこちら、
『OKONOMI GALLERY がっちゃんのお好み焼き』
ご覧の通り、こちらのお店は、自宅の一部を改装して店舗にしています。
故に、大通りには面しておらず住宅街の中にあります。
でも、そんなところがなんか良い。
「ザ・町のお好み焼き屋さん」風なお店なのです。
さァ、お店の中に入りましょう☆
ドアに近づくと、木の扉がすでに良い雰囲気を出しております。
おじゃまします~。
玄関と同じく、木のぬくもりに溢れる店内は、店主がっちゃんのこだわりポイントだそうです~。
こちらのお店の特徴は、
お好み焼き屋さんによくある「○○風」をひとつに絞っていないこと。
関西風や広島風、ねぎ焼きなどから好きなものを選んでほしいという想いから。
まるで
「OKONOMI GARALLEY」(お好みギャラリー)なんですね!
そして、もうひとつ、
店内にあるスペースで、小物作家の作品展示・販売も行なっているのです。
つまり
「SAKUHIN GARELLEY」(作品ギャラリー)もあるんですね!!(ドヤぁ)
可愛い作品が並んでいます。
まだ展示スペースもあるので、展示希望の方はお問合せください☆とのこと。
さて、そんなハナのドヤ顔は置いといて。
お好み焼き食べなきゃ!
と、いうことで、焼いてもらいます~
じゅう~ っとイイ感じ。
ゆっくり、時間をかけてふっくら焼きます。
ソースをぬって、青のり、かつお粉をぱらぱらと。
そして、ネギをおりゃあ~!!
すこしハミ出したソースの焼ける香りがたまらんですバイ。
広い鉄板から、個別鉄板に移して
できあがり!
[関西風お好み焼き](国産牛すじコン入り)(750円)
焼いてる最中、カメラを構えながらお預け状態だったので、一気にいただきました!!
全体にすじコンの旨みが染みていて、
ねぎの爽やかさと食感がお好み焼きにマッチしてうま~!!!
いくらでもイケる気がしました!
次回は金時豆をトッピングして、豆天すじコンなんかにしてみようかな~。
それでは、お店データ!
OKONOMI GALLERY がっちゃんのお好み焼き
徳島市八万町内浜51-4
tel 088-635-0586
営/月~木15:30~20:00、土日祝11:30~20:00
休/金曜、第4木曜(年末年始の店休日は問い合わせ)
席/10席
P/4台
●カード使用不可
●禁煙
近頃急に冷え込んできたので、読者の皆さんは体調に気をつけてくださいね~。
(あわわ内はコージー部長やコージー部長が心配です・・・)
秋の行楽はあわわ、Geenを片手に☆
それでは~