街ネタマルシェとは、徳島のどこかにある青空情報市場。
徳島のホットな話題やレアネタ情報などが所狭しと並んでいる。
この記事だけじゃなく、すべての街ネタマルシェの記事を制覇すれば、 アナタも「トクシマツウ」間違いなし!
★街ネタマルシェの全記事はこちら
さまざまな飲食店を手がけてきたオーナーが、古民家をリノベーションした住宅街の隠れ家的イタリアンをオープン。「テナントでもいいかなと思いながらいろいろ物件を巡ってて、この建物を見た瞬間に一目惚れしてしまったんですよ」とオーナー。2階の床を抜き天井までの吹き抜けにし、古くなっていた梁を掛けかえたり、入ってすぐのエントランスには重厚な岩を貼った壁を配置するなど半年かかったリノベーションにはこだわりが随所に散りばめられている。





そんなこだわりの空間でいただけるのは、厳選素材を使ってキャリア40年を誇る料理長が腕を奮う珠玉のイタリアン。お昼のPRANZO(プランツォ=ランチ)には、メインが日替わりとなる[パスタランチ](1,500円、本日のパスタ・本日のスープorサラダ・自家製パン・ドリンク)、[ピッツァランチ](1,500円、本日のピッツァ・本日のスープorサラダ・ドリンク)や10種類の野菜とグリルしたお肉や魚を組み合わせた[サラダランチ](1,200円、本日のスープ・自家製パン・ドリンク)が登場。ゆっくりと食事を楽しみたい人にはコース仕立ての[メヌーランチ](3,500円)やアラカルトをチョイスしよう(土・日曜はパスタランチ2,000円とメヌーランチのみ)。

取材日の[ピッツァランチ]にお目見えしたのは[菜園野菜と温玉のピッツァ]。モチモチ感抜群の生地にズッキーニ、トマト、パプリカ、ナス、玉ねぎと野菜をふんだんに使い、最後に温泉卵をトッピング。いろんな野菜のおいしさと酸味を抑えたトマトソースのバランスもベストな一枚だ。直径約30cm近いサイズのピッツァなので男性でも満足できるボリュームだ。

夜のCena(チェーナ=ディナー)は3,300円~7,150円のコースで。中でもCOPPIA(コッピア=ペア)(ペアコース1名3,300円)はピッツァとパスタいずれかをセレクトできるので、カップル、ご夫婦、気がおけない友人と出かけてシェアするのも◎。もちろんアラカルトを単品オーダーするのもOKだ。
食事はもちろんのこと、オーナーの思いが込められた空間演出も楽しみながら絶品イタリアンを堪能してみて。

