どうも、のんのです。
先週の土曜、そして今日が仕事納めという人も多かったのではないでしょうか?
2015年も残すところ、あと3日!
ほんと1年って早いですねえ・・・
なんだかんだといろいろあった1年でしたね。
今年、アワログはオープン1周年を迎え、新しいライターも増えてますます充実したブログになったと思います!
平日はほぼ毎日アップしていた記事の中でも
アクセス数の多かった記事トップ5をご紹介します!
まずは
有名サロンから独立し、新しい“夢”に向かうイケメンスタイリスト
みんな、イケメンっていう言葉に反応したんでしょうかw
イケメンだけじゃなくてしっかりとして技術があるスタイリストさんですからねー。
以前、わたしが編集長をしていたASAの表紙モデルをしてくれた頃から、ますます立派になられたオーナーさん。
ワシも会いたい!(切実)
つづいて
吉田類さんに教えたい。徳島にはリアル“深夜食堂”の「居酒屋」があるんです!と
酒好き・のんのの飲みたい欲だけで書ききった記事です。
今ではこちらのお店2F・3Fの宴会場は閉めて、カウンターのみの営業にされています。
年末年始、気の合う仲間と肩をよせあって名酒場でしっぽり飲む、というのはいかがでしょうか?
そして
こだわり農法で育った徳島の美味しいお米を、アラフォーが収穫してきました
ワシが日焼け対策を死ぬほど万全にして挑んだ稲刈り体験です。
つい先日、収穫したお米を持ってきてくれました。
自分が刈ったお米だと思うと、新米ということ以上においしさもひとしお・・・。
日本人に生まれてよかったー!!!
そして
チャットモンチーのスゴすぎる”徳島愛”による豪華フェスが開催!!!!
やはり徳島を代表するアーティストの記事はヒキがありますね。
フェスのチケットも好調のようです。
まだの人はぜひゲットを!
こんなビッグアーティストが集うフェスは徳島でなかなか見られませんよ!
最後に
リアルスーパーマ●オになれる巨大しいたけ「天恵菇(てんけいこ)」を見に行った
当時からすでに有名でしたが、その後もグッドデザイン賞など数々の賞を受賞。
大きさと美味しさが審査員たちの心と舌をグッと掴んだことと思います。
ぜひ食べてみてほしい!!!!
いやあ、グルメはもちろん、ショップ情報や人紹介、イベントなどなどいろんな記事をアップしてきたなあと
手前味噌ながらしみじみ思います。。
雑誌というメディアで、わかりやすく正確に伝えるということを念頭に書く原稿も楽しいですが
ブログというメディアで、取材した時の熱量をそのままに自分らしく書くというのは楽しくて
取材をしていても「これブログで書けるな・・・」というネタを拾うことも多々ありました。
徳島をログする、というテーマで楽しんでいるのは、誰でもないあわわスタッフたちかもしれません。
その楽しさがもっと伝えられるよう、2016年もどんどんブログを書いていこう!と思う2015年の年末でした。
来年もどうぞよろしくお願いします!
ではまた!