どうも、のんのです。
急にやってきましたね、寒波!
出かけるたびに「サムッ!」しか出てきません。
相変わらずの甥っ子ロスで、心も体も冷え切っております。。
そんなワテに
「のんのさんー、ちょっとええ感じのお店作ったんで、ぜひ来てくださいー」
と声をかけてくれたのは
人気地鶏料理店『無玄』のオーナー・酒巻さん。
以前、アワログでうちの社長も絶賛した親子丼をはじめ、鹿児島県産地鶏の銘品[里っこ地鶏]をいただける人気店です。
お店を作った、ということは二号店ってことなんかしら?どこに出来たのかしら?
と思いつつ、教えてもらった住所は
ちょっとちょっとー、どっか別の場所に店出したんちゃいますのん!?
どこに二号店があるといいまんのん!
オ「早とちりしないでくださいよー、二号店はこのビルの2階ですよ、に・か・い!」
なんと!
同じビルの2階に二号店を!?
はよ言うてくださいよーぉ
けど、二号店というだけあって1階とはまた違うんですか?
オ「いえ、基本的に食べられるのは1階と同じです」
ちょっとちょっとちょっとー!!!
同じもん食べられるって、席数が増えたくらいですやんかー!!
せやさかい、二号店言うてたんちゃいますんかいなー!!!
と、ブータレるワシをエレベーターに押し込むオーナー。
チン、と2階に着くと・・・
オ「ドアだけ変えてもおもしろくないんで、お店の周りを木で囲って別空間っぽくしたんです」
と、入る前からちょっと隠れ家店な雰囲気を醸し出すその店の名前は
こじんまりとした店内は、モダンでシックにまとめられていて
凹凸のある木製の壁やピンライトなど、こだわりのインテリアに囲まれています。
落ち着いた大人の隠れ家的な雰囲気はもちろん、酒巻オーナーがこだわったのは全席個室スタイルであること。
「予約が増えてきたこともあって、オープン5周年を機に新しい空間を作ろうと思ったんですけど、ちょうど以前から個室はありませんか?っていう問い合わせが多かったことから、お客様がよりくつろげるような個室空間にしようと思ったんです」とオーナー。
完全に間仕切りしてないけど、分厚い木製のブラインドを下ろせば周りを気にすることなくゆっくり食事を楽しむことができるんです。
要予約なのに人気の高い水炊き(あの有名アーティストも食べたんですよ!ウルトラソウッ!)
などをいただけるほか
[アヒージョ]や[アボガドのチーズタルタル]など女子ウケするオリジナルメニューもあります。
カウンター前にはベンチシートの2名席があり
ここもロールカーテンが下ろせるから、おもいっきり二人の空間を楽しめます!!!!
イチャコラしちゃえよ、カップルたち!!!グフー
2名から最大22名まで利用できるので、カップルのスペシャルディナーや、大切な人をおもてなしする宴会まで幅広く対応してくれます。
週末であれば予約がマスト。
個室好きの人、ゆっくり食事を楽しみたい人、カップルでしっとり過ごしたい人はぜひ!
以上、朝の連続ドラマ「あさがきた」を見すぎて関西&京都弁うつりまくりのワテがお送りしましたー!
ではまた!