
うだつの町並み観光の拠点として活躍。道の駅の建物は藍の豪商・吉田家の蔵を改装したもので、趣あるロケーションを味わうことができる。うだつの町並み内には近年さまざまなお店がオープンしており、観光地としてだけでなく、楽しみ方がますます広がっているのにも注目だ。
体験/吉田家住宅

町並みの中心にあるのは藍の豪商の屋敷『吉田家住宅』。屋敷内の全25部屋が公開されている。
●料/入場料・大人510円、小中学生250円
体験/藍染工房
●営/9:00~17:00(体験受付は9:30~15:00)
●料/藍染め体験・ハンカチ1,100円、マスク1,500円、手ぬぐい2,500円など、小物づくり体験・缶バッジ300円、ミサンガ1,000円
体験/美来工房
●営/9:00~18:00(体験はtel.0883-53-8599にて要予約)
●料/和傘ランプシェードづくり体験6,000円~
グルメ/うだつemon茶房
地産地消をコンセプトに、阿波尾鶏や地魚、地元野菜をふんだんに使い丁寧に手づくりしたランチ(3種類・1,100円)やスイーツを提供。

ハンバーグがメインの[キッズプレート]は880円。
●営/9:00~22:00
SHOP/藍蔵

お土産と軽食やカフェメニューを提供する『藍蔵』では、藍染め製品や藍パウダー配合のお茶、飴などの藍商品が。
うだつの町並みが描かれた[脇町焼肉のたれ]や冷凍の[みまからフランク]もおすすめだ。夏季限定で[美馬の山かぼちゃシェイク](400円)も登場。

オリジナルのカップアイス(350円、ブルーベリーは380円)。
みまからやゆず、鳴門金時など全10種類。ブルーベリーはシャーベットタイプとアイスの2種類あるので食べ比べてみるのもいいね。
フォトスポット/衣装レンタルあり

『美来工房』で和柄の羽織と刀や番傘を無料レンタル。うだつの町並みを背景に情緒あふれる雰囲気の中、一世を風靡した大人気漫画のキャラクターになりきって写真が撮れる。

とっておきの1枚を思い出に残そう。
トイレ

