どうも、のんのです。
次号の特集で書いた原稿を数えてみたら、約50本!(驚)
今回もあちこち取材行ったなあ・・・(遠い目
大変ですが、ほんと楽しいっす。
美味しいものと楽しい情報、そして素敵な人に出会える毎日、なかなか経験できないす!
感謝感謝。
今回はそんな取材の中から、オススメしたい話題をば。
みなさん、「ヤーテロ」って知ってますか?
「銀河鉄道999」の美女?
それはメーテル。
似た言葉があまりに見つからなかったので、早めに切り上げますね。
ヤーテロとは?
フィンランド語で「アイスクリーム」のことなんです。
ムーミンやマリメッコでも有名な北欧を代表する国ですが
寒い国にもかかわらず、実は国民一人あたりのアイスクリーム消費量がなんと世界第2位の国なんです!
アイス好きなのねーーー!
そんなアイスクリーム好きのフィンランドからインスピレーションを受けたメニューを作ったのが
北島町「ナチューラ」さん!!!
あったかくなると、お店の外に出て散策なんてのもいいですねえ。
素敵すぎるぅ。
で!
「ヤーテロ」というのは、冬季限定のメニューでして、
岡山・蒜山高原から毎日運ばれる搾りたてジャージー牛乳をお店で低温殺菌し、なめらかかつサッパリと仕上げられた人気ナンバー1ジェラート[しぼりたて牛乳]に20種類以上並ぶトッピングからお好みを3つチョイスしてトッピングできるというものなんです!
イメージはこんな感じ。
トッピングもすごいんです。
旬の果物やグラノーラ、シフォンケーキ、スパイスクッキー、抹茶ムースやチョコクリームにあんこまでが手作り!
バリエーション豊富なので、気分に合わせて「今日はチョコ系」「私は和ものかな」「さっぱりフルーツ系!」と自分好みにカスタムできるのです。
組み合わせは、それはそれはたくさんあるので(計算しようと思ったのですが数学苦手なのでやめました)、お店の方にトッピングの一例を作ってもらいました。
北欧ベリーいろいろ・中沢の生クリーム・本日の自家製ジャム(苺)
本日のカットフルーツ(苺)・ホイップドクリームチーズ・自家製グラノーラ
どれも美味しそう。。。これは、マジで迷う!!!
ワシは迷った挙句、「さっぱり系でお頼みもうします!」でリクエストしてみました。
さっぱり、でもミルキーなジェラートにベリーの酸味、ヨーグルトのコク、グラノーラの食感がたまりませんですわい!!!
ヤーテロは500円(1cup、3toppings)でっす!
トッピングもジェラートも手作りのため、毎日売切れ次第終了。
新しいトッピングも随時登場しているので、通う楽しみもありますよ♪
3月31日までの限定メニューですので、あったかいお店の中で美味しいジェラートメニューを味わっちゃってくださいませ!
さらに!
Facebookからこのブログを見に来てくれた皆さんに朗報ー。
お店に置いてあるこのボードの上にヤーテロをのせて、Facebookかインスタグラムに投稿すると、1トッピングプレゼントしてくれます!!!
これはいいぜー!
ワシもインスタグラマーよろしく、オシャレphotoをアップするんやーーー!うほほーい!
今週の日曜はバレンタイン。
女の子から男の子に「チョコ系のヤーテロ食べにいかへん?」なんて誘っていいかもしれませんねー。
ぐふふ。ぐひひ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤーテロ専用Facebookページもあり、最新情報を更新しているのでぜひチェックしてくださいませ。
https://www.facebook.com/yaatero/info/
締め切り明けたら、ヤーテロ3カップは食べたひ。
ではまた!