どうも、のんのです。
先週末の土曜、三好市池田で開催された「四国酒まつり」に行ってきました。
ワシはどんなイベントかを覗きに行ったのですが(飲みたかったけどその後の仕事があったから・・・から・・・泣)
大雨だったのに人の多いこと多いこと!!!!!
たっくさんのお嬢さんやオジサマたちがグラス片手にニコニコほろ酔いで四国から集まった日本酒を楽しんでましたし、徳島の誇る酒蔵さんの酒蔵開放(入場無料)は大行列が出来ていたくらいで、徳島には左党(日本酒愛好家)の方が多いんだなあ、と感じました。
そんな左党の皆さんが楽しめる年に一度の日本酒イベントといえば、本日!徳島市でも開催されるものがあります!
開催場所は両国本町「酒猫(さかねこ)」さん!!!
こちらは香川の酒蔵で蔵人として働いていた廣瀬さんが営む居酒屋さん。
お酒が出来上がるまでのプロセスを体験したからこそ感じた日本酒の魅力を訪れるお客さんに伝えています。
お店には酒蔵に出向くなどこだわった仕入れを誇る酒屋さんから取り寄せた全国各地津々浦々の日本酒がズラリ。
造り手の意気込みや真面目な仕事ぶりがこもった酒の中でも、店長さんが好みだという、加水調整をせずしぼったままの日本酒本来の風味が楽しめる“むろか生原酒”を豊富にセレクトしています。
お料理もご注目を!
レンコンのサクサク食感も心地よく、特製マスタードソースのピリッとした辛みもきいたれんこんチキンナゲット(600円)
春の訪れを感じさせてくれる菜の花とはまぐりの酒蒸し(750円)
味のあるレトロな器に入っていて、旬の素材や徳島の特産品などを盛り込んだものが多いので、県外の人を連れてくるのにもいいお店です。
そんな「酒猫」さんが、本日2月22日、ニャーニャーニャーの日に開催するのが
「222酒猫ナイトフィーバー」!
レギュラーメニューがなんと全部半額!
飲み物は日本酒、生ビール、焼酎一部、ソフトドリンクが2500円で飲・み・放・題!
※洋酒、カクテル、ワインは別料金です。
料理もお酒も品切れの際はご了承を。
電話予約のみ受付けで、もう満席近くとのこと・・・
この記事を見たら即連絡がベストでっす!
イベント時間は17:00~24:00(23:00LO)ですぜ!
あー行きたいのに、今日は無理ー!という人もご安心を。
毎月最終日曜に[50種類ぐらい用意するけん日曜の真昼間から日本酒呑まんで]というイベントがあります。
これは全国の厳選した日本酒が3,500円(おつまみ3品付)で飲み放題!
このイベントは出入り自由なんです。時間は13:00~17:00
昼からほろ酔い気分で楽しめまっせー。
日本酒を思いっきり飲みつくしたい人も、いろいろ飲み比べしてみたいなあという人も!
堅苦しくなく、気軽に日本酒ワールドを楽しんでみませんか??
tel.080-2986-0022
徳島市両国本町2-20-1
営 17:00~24:00
休 不定休
席 30席
Facebookは「居酒屋 酒猫」で検索!
書いてるの朝だけど・・・・酒のみてーーーーー!!!
ここ最近、この言葉しか叫んでいないw
ではまた!