どうも、のんのです。
今朝、トイレ入っていたら2個ある個室のうちの片方のトイレに入っていた人が先に出る時に、トイレの電気を消していったんですよ。
うちの会社のトイレ、窓がないんです。
電気が消えると、真っ暗なんですよ。
ワシ、トイレに座っている状態で真っ暗闇。
♪お尻を出した子 いっとうしょうー
言うとる場合ではない。
消された瞬間に「消さないでー」というと、私が入っていることがバレてしまう。
悪いことしてないからいいけどハズい。
ううむ、と3秒考えて、ワシの7つある必殺技の心眼を使って!
ではなく、手探りでゆうるりゆうるり動いて、事なきを得ました。
ほんとどうでもいい話ですが、聞いて欲しかったので、サーセン。
大人なのに尻出してうろたえていたワシですが、なけなしの乙女心をくすぐるお店に取材に行きました(強引)。
CAFE KOFS(カフス)さん!
『カフス』さんと言えば、うちの雑誌でもカフェ特集やスイーツ特集で何度も紹介させてもらった人気店。
昨年、西新浜からアクセス良好な徳島南環状線道路沿いの八万に移転リニューアルされたのです!
以前の倉庫のような雰囲気もよかったですが、新しいお店は真っ白で明るい雰囲気!
なんせ以前より駐車場台数が大幅アップしてますから、これはママさんドライバーや年配の人に喜ばれますねー。
店内は、以前のようにデザインやかたちの違うイスやソファがあって、その個性が居心地の良さを演出してくれます。
フードは以前から人気のメニューは健在、しかもパワーアップ!
[日替わりランチ(ごはん+本日のおかず+汁物+ドリンク)](1,000円)は昼も夜もオーダーOK。
15種類から選べるセットドリンクの中にはなんと!生ビールも入っているので、飲みたい気分のパパさんも喜びそう!
入り口から右側は15時以降喫煙OKになっているので、愛煙家の人もゆっくり過ごせます。
カップルや少人数のグループも、くつろげそう!
さらに!
子どもイスやバウンサー、赤ちゃん用ふとんも貸してもらえるんですよ!
また、徳島では珍しい有料のキッズルームがあります!
料金は1人300円、2名以上の利用で最大1時間まで(くじ引き付き)。
スタッフが見守ってくれているから付き添いなしでも安心♪
プロジェクターや滑り台も完備で、子どもが退屈しない工夫がたくさん詰まっているので、食後に元気なキッズはここで遊んで、ママたちはゆっくりドリンクを楽しめることができます。
2階席は座敷で、乳児連れのグループが優先的に使えます。
ハウスinハウスみたいなデザインがかわゆい。
新しくなったカフスでは、働くスタッフさんの特技やアイデアを活かしたものがあちこちにあるのも特徴です。
お店入口で販売しているアクセサリーも、働くママさんスタッフの手作り。
お店に飾られた「今月のおすすめ本」は、本好きのスタッフさんのレコメンド付き。
訪れるお客さんはもちろん、スタッフさんも楽しく働けるような工夫がよいなあと思いました。
と、とにかくどんな人でも気分よく過ごせるようなアイデアが満載!
オシャレで誰でも楽しめて、おいしいご飯にドリンク、スイーツがあって・・・とくれば連日予約で埋まるほど人気なのは納得です!
平日・休日問わず満席になることが多いので、事前予約を忘れずに。
素敵なカフェがますます素敵に!
なんて素晴らしいことでしょう!
ワシも尻出さずに、魅力を出します!!!!泣
ではまた!