街ネタマルシェとは、徳島のどこかにある青空情報市場。
徳島のホットな話題やレアネタ情報などが所狭しと並んでいる。
この記事だけじゃなく、すべての街ネタマルシェの記事を制覇すれば、アナタも「トクシマツウ」間違いなし!
★街ネタマルシェの全記事はこちら

徳島駅前の活性化や学生間の繋がりを広げようと徳島大学の学生が中心に運営されている『むすびcafe』。土曜日11:00~18:00(最終土曜は~16:00)はおむすびの販売、木曜16:30~20:00は自習室として無料開放されていてドリンクは100円均一で提供している。そんな学生たちの憩いの場に新たに深夜帯まで過ごせる夜カフェが登場。運営する徳島大学総合科学部国際教養コースの児玉さんは「徳島は22時以降も営業しているカフェが少なくて、息抜きしたいなって思っても難しい。だったら自分でやってみようと思い立ちました」。もともと、高校時代からお菓子作りや料理などが好きだったという児玉さんがカフェメニューとして用意したのは[炙りチーズケーキ](500円)。ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの二層仕立てになったケーキは、夜に食べてもあっさりといただけるよう甘さひかえめ。提供する前にバーナーでキャラメリゼして香ばしさを加えた本格派チーズケーキなのだ。




そのほかドリンクメニューは『カモ谷製作舎』のコーヒーや[ゆずスカッシュ]などすべて300円(学生は100円引き)。ケーキとドリンクのセットは600円とお財布にも優しいから、汽車待ちの時間や塾帰りの高校生にも活用してもらいたい。また『むすびcafe』は、夜カフェ営業以外にも木曜16:30~20:00は自習室として無料開放中。こちらはドリンク100円で提供中だから気軽に活用してみよう。


