「うちで何か作ろうか?」
って流れになってしまう勝負デー、
ありますよね、女子には!
第何関門なのか知りませんが、
お付き合いがスタートすれば
避けて通れない戦い。
This is war!
食うか食われるか。
いや、
胃袋をつかめるか、
つかめないか…
でも、
いきなり肉じゃがを作りだしたら、
ハンバーグをこねだしたら。
…ち、ちょっと重いでしょ。
時間もかかるし、
定食屋じゃあるまいし。
ということで、
3分でできる、
オシャンティーなひと皿が
こ・ち・ら!
こちらのカルパッチョに使っているのは、
新製品の[鳴門 酒粕スモーク]。
徳島で採れた新鮮な魚を
鳴門市の『本家松浦酒造』で
製造される大吟醸の酒粕を
用いて燻製にしたもの。
写真は[酒粕スモーク 鳴門鯛](1,200円)。
ほか[酒粕スモーク マトウダイ](800円)
など現在は全4種。
このシリーズは、
「酒粕の有効活用ができないか」
と本家松浦酒造より相談を受けた
鳴門市地域おこし協力隊の
矢島さんが(下写真左)
鳴門市の『洋食 元』の
オーナーシェフ・徳元さん(上写真右)に
レシピ開発や製造を依頼して
商品化にこぎつけた。
見た目や食感は刺身のようでありながら
上品に香るスモークの風味や
酒粕の働きによって生まれた
濃厚な旨味が感じられるのが特徴。
「お酒に合う」
「料理に使いやすい」
と評判も上々♪
はい、
貴女様の株もきっと上がりますよー♪
冷製パスタやカプレーゼなどなど、
アレンジも幅広くできますので、
鳴門のうんちくを並べつつ、
楽しく晩酌してくださいね(^ ^)
まぁ、どーせ、
結婚したらご飯なんて、
3日間カレーでいいでしょ、
ぐらいのレベルになっちゃいますが。
サーセン!!
主婦さいちゃんの妄想アワログでした。
以上。
燻製工房
鳴門 酒粕スモーク
(さけかすスモーク)
tel.080-1293-8944(鳴門市地域おこし協力隊)
http://sakekassmoke.theshop.jp/
※注文はホームページのみ
※仕入れの状況によっては発送まで日数がかかる場合があり