どうも、のんのです。
今回の地震被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
微力ながら自分にできることを粛々と行動しつつ、然るべきタイミングがきたら思いっきりやろうと思います。
日常に感謝しつつ、行動するのみ。
徳島でできることを頑張りますね。
薬王寺のお膝元、美波町にある門前商店街に新顔カフェが誕生しました。
その名も
「まめぼんカフェ」!
こちらを営むのは「いつか田舎暮らしをしてみたい」とかねてから考えていた園木さん夫婦。
奥さんの出産をきっかけに神戸から徳島への移住を決意したそうです。
「夫婦で釣りが趣味なので海の近くがよかったのと、地域おこし協力隊の募集があったので」という理由で選んだのは美波町。
ご主人の裕介さんは地域おこし協力隊として働きながら「日和佐の活性化になる場所を作りたい」という思いと近くに食事を楽しめるお店が少ないこともあり、古民家を改装してこのたびこのカフェをオープンされました!
「ふらっと入ってのんびり過ごしてほしい」とオープンな造りであたたかな雰囲気の店内。
お店のキャラクター・まめぼんをはじめ、流木を使ったアートやイラストなど県南の作家さんの作品が飾られています。
提供するのは、神戸のイタリアンで働いていた奥さんの美保さんが作るパスタやピザのほか、パティシエの経験を生かしたケーキなどのスイーツ。
どれも本格派なんですよー!
濃厚ソースが絶妙な[ボロネーゼ](900円)。
旬の野菜たっぷりのサラダと自家製パン付き。
こちらは[ハムチーズのホットサンド](600円)。
ほか、軽く食事したいときにピッタリのメニューもあります。
手作りスイーツもお見逃しなく!
[フルーツタルト](450円)。
見た目も美しく、味も洋菓子店のように絶品!
ビールや赤ワイン、白ワインなども豊富に揃っていて、美波町のゆるやかな空気の中でお昼からお酒片手に絶品イタリアンを食べる・・・なんてのはサイコーです!
先週14日に正式オープンされたのですが、当日から大盛況だったそうです!
県南に、またひとつおでかけの目的にしたいお店ができました♪
GWも近いことですし、ぜひ足を伸ばして美味しいカフェタイムを過ごしてみてくださいね!!