どうも、のんのです。
日常に感謝を、できることをひとつずつ。
暗いムードばかりではなにも進みませんね!元気元気に!
今回は、阿南市に出来たばかりなのに、何故か懐かしい気持ちになる喫茶店をご紹介します。
お店の名前は
「ぷくぷく喫茶」!
かわいい看板が目印。お店の前の道は一方通行。来店時には注意してくださいませ!
店名の由来は、10年近く徳島市内の珈琲専門店で経験を積み、念願のお店を地元・阿南にオープンしたオーナー・福島さんの名前からという以外に「コーヒーやランチで心もお腹もマン“プク”になってゆっくりイッ“プク”して欲しい」という思いから付けられたそうです。
店内は居心地よく、昔からこの町にあったかのように自然に溶け込んでいます。
目指しているのは
「誰でも気軽に楽しんでもらえる昔ながらの喫茶店」。
フードメニューは「横文字ばかりではどんなメニューか分からないから」とハンバーグやナポリタン、唐揚げ、チキンカツなど名前を聞いてすぐにどんな料理かパッと想像できる定番ものを揃えています。
価格もドリンクならワンコイン程度、ランチやセットメニューは1000円でお釣りがくるというリーズナブルさ!
だからこそ、年配の人から学生さんまで幅広い人がお店でおもいおもいの時間を過ごしています。
食事のあとにぜひ味わってほしいのが福島さんが淹れるコーヒー。
豆の種類によって挽きの細かさ、最適なお湯の温度、ドリップする時のスピードなどをオーダーごとに調節しながら最高の一杯を提供してくれます。
特製カップは普通より大きめ。
「ほかのお店の二杯分くらいはあるかもしれませんね」というほどサービス精神たっぷり。
焼き色が食欲をそそる[フレンチトースト](550円)。
中はしっとりふわっふわ!
甘さ控えめなので、生クリームやメープルシロップを好みで。
+300円でドリンクセットになります。
オリジナルブレンドはじめコーヒー豆は11種類。季節限定などの豆も追加される予定だそうです。
気ぜわしい毎日、ほっとひといきつきたい時にぜひ訪れてみてくださいませ!