どもども、総務のコージーです。
今週もカレーです(笑)
さて、今回は
以前から行きたい行きたいと思っていたお店のひとつ
農園直営 旬感ダイニング
Aqulier(アクリエ)
なぜなら
水耕栽培で葉物野菜を育てる農園直営のレストラン
というコンセプトもさることながら
店舗の設計が、建てようネットの登録建築家でもある内野輝明さん。
ロゴ等のデザインは、敬愛する如月舎・藤本孝明さん。
オープン時から
ずーっと気になっていたんですよ。
でもなかなか機会がなくって…
おいしそうなカレーじゃないか!
カレーを見たからには行かねばなるまい。
というワケで
お客さんが多くて、店内写真苦労しました。
(しかも、女子率高し!)
ランチコースが4種類、
そのうちAコース1200円とBコース1500円の
メインがパスタorカレー。
そりゃ、やっぱりカレーでしょ(笑)
(前回の失敗にこりて
誌面と同じBコースをオーダーする)
苦味のない、すがすがしいレタス!
ドレッシングの味も上々です。
めちゃめちゃ美味しいスープでした。
たぶんトマトと…
おそらくニンジンも…
このスープ、Aコースにはついてないんですよね。
Bコースにして良かった!
そしてカレーは
日替わりカレーのほうを選んじゃいました。
グリルベーコンと季節野菜のカレー
土鍋に入ったアツアツのカレー!!!!
スパイス控えめで、辛さも抑えてあって
このルーの中には
野菜がたっぷり溶け込んでいるんだろうなぁって
ナッツの入ったチョコレートのアイスの下に
さいの目に切ったフルーツが隠れています。
食後のドリンクがいろいろ選べるのですが
めずらしい藍のハーブティ
藍の葉が食用できることは知っていましたが
初体験です!
癖のない飲みやすいハーブティでしたよ。
次は、カレーじゃないメニューも
トライしてみたいですな。
あぁ、それにしても
もっと早く来ればよかった。
ではでは。