どうも、のんのです。
梅雨入りして、髪の毛の広がり具合がゴイスー。
もともと天然パーマなのと
半年以上美容室に行ってませんで、もう枝毛どころか植物の根っこくらい毛がさわさわと分かれてきているのと
あと、基本手入れがザツなので
もうなんか前衛アートくらい広がっている。
「締め切り終わったら美容室行こう」と思ってはや4ヶ月。
梅雨明けが先か、美容室いくのが先か!
自分の中で勝手に勝負しております。
はよ行けってね。
梅雨の合間、晴れの日は、もはや夏のような暑さ!
そんな暑さを吹き飛ばすのは、ひんやり冷たいスイーツよね♪
ってことで行ってきました、
「和田の屋本店」さん!!!!
カウンターからも、
少し階段をあがったところにあるテーブル&座敷席からも
美しい自然と滝を眺めることができます。
「和田の屋」さんと言えば、[滝の焼餅]が有名ですが
ゴールデンウィークあたりからひっきりなしに問い合わせの電話がかかってくる人気メニューがあるのです。
それが
夏季限定のかき氷!!!!
12年前くらいから出すようになり、今や焼餅と並ぶ名物に!
すだちややまももなど4種類あるんですけど、一番人気が
有田焼の器の上にこんもりと盛りつけるふわっとした食感の氷に、別添の和三盆糖蜜と抹茶を自分でかけて味わうスタイルです。
糖蜜が自家製なのはもちろん、抹茶は注文が入ってから点てたものを使用するのは“本物の美味しさを提供すること”を大切にしているからこそのこだわり。
一口食べると・・・・
ふおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・!!!
コクのある和三盆の風味、抹茶の香りがこんなにお互いを引き立てあうなんて!!
フワフワシャクッとした氷の食感も相まって、食べるたびに目を閉じ、ウットリ。。。
ミルクジェラート、甘さ控えめのあんこ、もちもち白玉を合間で食べると、また味わいが変わって、実にいい!
ボリュームがあるけど
「あら、私のかき氷どこいったの?」っていうくらい、あっという間に食べきれてしまう。
さっき4種類と言いましたが
実は新作も出ます!
果肉を残したピリッと辛みがあるしょうがシロップとまろやかなミルクが合います。
どちらも、抹茶のほろ苦さやしょうがの辛みをちゃんと感じる「大人のかき氷」。
まだ食べたことない人は、この夏ぜひ!
ではまた!