どもども、総務のコージーです。
今日はどうしても
皆さんにお伝えしたいことがあります!
それは、
本日から配布が始まった『あわわfree』7月号が
カレーうどん特集なんです!!

その名も
灼熱のカレーうどん
灼熱…
なんだか汗だくだくになりそうな
タイトルですな。
たらいうどん 山のせさんの
肉カレー鍋うどん
肉カレー?
カレー鍋?
鍋うどん? 鍋焼きうどん?
様々な謎をはらんで
期待はふくらむばかり
実はひと足はやく
「山のせ」さんへ行ってきました。
注文すると、なぜか一番に出できた
山七味(というらしい…オリジナル七味)
いきなりかーっ
(カレー好きなのに辛いのが苦手な僕の心の声)
なるほど鍋焼きうどんのカレー版なのね。
そしてたっぷりの肉!!
固形燃料のコンロに載っていて
コトコトと煮えています。
誌面のオススメに従って
ご飯セットにしました
↑
画面左上のコップは麦茶です。念のため。
いろいろ目移りしているうちに
鍋がだんだん煮えてきて
おおおぉぉぉ
いい感じに盛り上がってきた
ひとますばカレーうどんに集中
肉は甘辛しょうゆ系の下味がいていて
うんうんうん!
カレースープ自体はそれほど辛くはないかな?
(僕的にとてもうれしい)
じっはちょっと山七味をかけてみた
(苦手なのに辛くしてどうする・笑)
うどんと具をきれいに食べてしまったら
お勧めにしたがって
ご飯を投入。
満腹。
ほら、炭水化物って膨れるじゃないですか。
カレー鍋 + うどん + おじや
の相乗効果で
食いしん坊の僕が
しばらく動けなくなるくらいのボリュームがありました。
というか、苦しいくらいでも
食べれてしまう、
きっとこれってカレーの魔力ですよね。
これからの季節、夏バテ防止にもよさそうです。
ではでは。