どうもッヽ(^o^)丿
まつモンですー!!!!!!!
みなさん
突然ですが・・・
また、食べたい味 ってありますか?
わたしはなんだろなぁ・・・
小さいころよく連れてってもらってたラーメン屋さんとか・・・
もう閉店しちゃってるんですけど、
ほんとわたしみたいにまた行きたいって思うお客さんがたくさんいて
惜しまれながら閉店したんだろうなぁと思うのです。
なんかもう食べられないって思うものさみしいですよね。
そして、今日はそんな惜しまれながら閉店したお店が復活したという
なんともウレシイウレシイお話です。
「あのタレの味が忘れられない」
「もう一度味わいたい」
そんなお客さんの声から
惜しまれつつも閉店した焼鳥店
・・・復活。
それがこちら
焼鳥 くりちゃん
33年もの間、藍住・北島で愛されてきたお店が南島田で復活しました!
店主・くりちゃんが営む、お酒を片手に鶏料理を楽しめるお店です。
中はこんな感じで・・・
ちょっと昭和な感じが漂っております。
そしてそして、多くのファンの心を掴んで離さなかった「タレ」のヒミツ。
タレには、りんごやレモンはちみつなど、
なんと14種類の食材が入った、くりちゃんのお手製!
甘めで癖になるっ。ご飯が進む。お酒もすすむ。なんだこれー!
っと常連さんの声に納得の味です。
そんな甘めのタレが絶品のラインナップはこんな感じ~
[串焼](360円)
[きも焼](360円)
[照焼](450円)
お気づきの方もいらっしゃると思いますが
それぞれのお皿にはキャベツがひかれております
これね、タレとね、キャベツのね、
相性がすさまじく抜群なのですよ!!!!!!!
そのほか、こちらは、塩コショウがきいて、ジューシーな
[手羽先](450円)
などもあります。
さらにですね・・・わたしが感動したのが・・・
これーーーーー!!!!!!!!!!!
タタキ(500円)
新鮮なトリだからこそ、こうやってタタキで食べてもおいしいのです。
ほんと、これ、一人前の量じゃなかったんですけど(笑)
わたし無心でぺろりでした。ニンニクたっぷり!!!!!!
(このあと仕事でしたが・・・後悔はない)
それぞれのお料理は、お店でお酒と一緒にいただくのもいいですが
焼鳥や照焼など、テイクアウトも可能。
(タタキは生ものなのでお店で楽しんでくださいね!)
ほんっとに素敵なお店なので
店主・くりちゃんと楽しい会話を楽しみながら、
おいしいひとときを過ごしてみてくださいね~~~♪
ち!な!み!に!お店の情報は、現在配布中の
あわわfree7月号にも載っておりますので
ぜひぜひこちらもチェックをををを(●^o^●)♡