どうも水曜ライターのまっつんです。
8月も残り1週間!
学生のみんなは夏休みの宿題終わったかな?
僕はラスト1週間で本気を出すタイプだったので、ちょうどこのタイミングが一番四苦八苦…、じゃなかった、盛り上がってきてる時期でした(笑)
そのなかでも、一番ノリノリでやっていたのが、美術のポスター。
昔から絵を描くのが好きだったので、コンセプトを考えながら、ペンや筆をさささっとはしらせ、数々の迷作を生み出してきました。
歴代の先生からも「センスが爆発どころか大爆発だね~」「独創的の斜め上を行くね…」「どっちが上かな?」と数多くのコメントをいただき、今ではよき? 思い出です。
まあ、そんな話はさておき!!!
絵やイラストが得意な人、もちろんそうでない人も必見!!!
松茂町さんが新しいマスコットキャラクターのデザインを一般公募することになり、なんとあわわがそのお手伝いをさせていただくことになりました。
松茂町さんには、すでに「松ぼっくん」というマスコットがキャラクターがいるのですが、
さらに多く、幅広い世代の人々に松茂町をPRするため、新しいキャラクターを考えることになったのです!
しかも採用されると…
あなたの考えたキャラクターがグッズや着ぐるみに!!(予定)。
そしてそして、賞金5万円もGET!!
気になる採用のポイントは
「松茂町らしさのあるネーミング・デザインであること」
まず、松茂町について知ることが必要なのです!!
それでは、ここまで読んでくださった方のためにチラリとヒント!
↓
●松茂町ってどんな町?
松茂町は徳島県の北東部に位置し、徳島市、鳴門市、北島町の2市1町に隣接する町で、東は紀伊水道に面し、町内を流れる旧吉野川と今切川から形成される三角州が町大部分を占めています。『徳島阿波おどり空港』『徳島とくとくターミナル』『月見ヶ丘海浜公園』などもあり、多くの人が往来。水産業や漁業が盛んなほか、製薬・電気・金属加工などの工業分野も発展しています。
●松茂町DATA
人口/15,371人
総面積/14.24平方キロメートル
町の花/松葉菊
町の木/クロマツ
●松茂町の特産品
・れんこん・さつまいも・だいこん・梨・ちりめんじゃこ…etc
●松茂町の観光スポット
・徳島阿波おどり空港
・月見ヶ丘海浜公園
・徳島とくとくターミナル
どうでしょうか?
アイデアはわいてきましたか?
手書きでも、データでも応募できるのでぜひ挑戦してみてください!
提出内容
・キャラクターデザイン案
・キャラクターの名前&紹介文
・応募した人の名前と連絡先の電話番号
応募先はコチラ
↓
●郵送の場合
〒770-8535 徳島県徳島市南末広町2-95
株式会社あわわ 営業制作部 「オールまつしげ!みんなでアクション!ゆるキャラ係」
●メールの場合
awawa@awawa.co.jp
件名:「オールまつしげ!みんなでアクション!ゆるキャラ係」
締切は9月30日(金)
必着です
たくさんのご応募をお待ちしています。