みなさん、明日は何の日か知っていますか?
9月1日は、防災の日です!
いつ発生してもおかしくない津波や台風、地震などの災害。
この記事を書いている今も、巨大台風が猛威を振るっています。
僕たちが住む徳島も人事では無い!しっかりと準備しておかなければなりません。
もちろん、あわわも災害対策はバッチリ!
スタッフ全員の水(3日分)の確保や・・・
とはいえ、なにより大事なのは災害への知識。
絶賛発売中のGeen 9月号では、防災の日特別企画『グラッ! あっ地震だ!』を掲載しています!
熊本地震で被災された『タウン情報クマモト』編集長・小崎信夫さんのインタビューや、
知っておきたい巨大地震の発生確率情報、実際に地震が発生した場合のポイント、
最新防災知識、地震に負けないテクノストラクチャーの家情報など内容盛りだくさん!
突然ですが、ここでクイズ!
Q.備蓄食料は何日分が正解でしょうか?
①3日分の備蓄食料を準備
②備蓄食料は1週間分
3日は絶対いるでしょ?しかし1週間となると多すぎて移動に困るし。。。
冷蔵庫も停止すると、腐敗が進むかも・・・。
と、実はよくわかっていないかもしれない、最新防災情報が載ってます。
ちなみに答えは・・・買って見てください笑
この1冊が、あなたと家族の命を守るかもしれません。
ぜひ一家に1冊置いていただければ嬉しい限りです!
Geen 9月号は、県内書店、コンビニで絶賛発売中☆