台風えげつなかったですね。
家出て5秒で傘が崩壊し、服は(パンツまで)びちょびちょ。
その15秒後には心まで崩壊し、水かけられた車に
「ふざけんなよー、乗せて行けー」
と、暴言は吐いたけど、ぐっとこらえて中指はおさめました。
ほんまに辛かったっす。
どうも、ちょっと熱っぽい犬ドックです。
ん、いや、違うな。頭がだるいので、これは多分酒の飲み過ぎ。
というのも、先週末に超絶好みの酒場に出会えたおかげでついつい
許容量を超えてしまいました。
昔から新しい酒場発掘が趣味で、いろんな土地に行っては味のある(もはや味しかない)
酒場を探していたのですが、ついにここ徳島でもタイプの酒場を発見しました。
まずは店内。
カウンターオンリー、パイプ椅子、薄〜〜く流れているテレビ。そして程よい油臭。
完璧。
メニューはシンプルなおばんざいが中心。
中でも菜っ葉を炊いたやつはまさしく祖母の味を完全再現。
そして、キリンの大瓶。しかも激安。
(これはだいぶ重要。中瓶じゃあきまへんあきまへん)
パーフェクト。
ほとんど喋らず、淡々と仕事をこなし、
終わればテレビに見入るお母さん。
パー璧(パーフェクト+完璧)。
大阪では労働者の町に行けばよくある店だったんですが、
徳島の華やかな場所にこんな昭和があったとは。
両国酒店
ぜひ、一人飲みに。