どうも、ママ主婦ライターのさいちゃんです。
娘が5歳になる私ですが、
食べ物の好き嫌いがハッキリしてきて困っています。
もっと小さい頃だと、
小さく切って味噌汁やカレーに入れたらバレなかったのに…
最近では「この野菜はこの種の感じがイヤなんよ」と
ご丁寧にも説明しながら箸でよけていく始末。
うーん、誰に似たんだか。
そんな我が家に
『イングランドの丘』さんで嬉しい出来事が!
毎年のように家族でお邪魔しているこの
『淡路ファームパーク イングランドの丘』さんは
全国でも珍しい自然と動物のテーマパーク。
学校の遠足などで行った方も多いですよね。
そんな同園で初めて、
「季節野菜の収穫体験」に挑戦させてもらいました。
お邪魔した8月の時期だと、
ミニトマト・ナス・オクラなどの夏野菜がずらりと畑に♪
小さな子どもでも収穫しやすいものばかり。
娘は、3種類のトマトと、
人生で初めてのオクラの収穫に挑戦。
採った分だけを量り売りしてくれるので良心的、しかし、
子どもはエンドレスに収穫するので目が離せません!
(※入場料とは別途料金要)
野菜は自宅でサラダにしてみたところ、
得意気にパクパクと食べておりました。
オクラは苦手だったはずなのに、ひゃー!感激ー!
これからの季節は、
サツマイモなどの秋の味覚をお楽しみくださいね♪
(画像提供/イングランドの丘)
もちろん、収穫体験以外にも、
さまざまなエリアが設けられているコチラ。
お馴染みのコアラに会えるのはもちろんのこと、
ヒツジやウサギなどの動物と触れ合えます。
レストランでは、淡路島ならではの贅沢グルメが。
私が食べたのはプチプチの食感が楽しい[生しらす丼]。
そして娘のお子様ランチには、
同園で手作りされた安心・安全なソーセージ!
楽しみ所がいっぱいで、
一日かけてもまわりきれないかもしれません。
収穫体験・園内のお花・そしてグルメなど、
季節がめぐるたびに新たな発見があるのもポイント。
まずはこれからの行楽シーズン、
ぜひとも足を運んでみてくださいね。
ちなみに、詳しくは現在発行中の
あわわfree10月号でもご紹介しております(^ ^)
紹介記事PDFはこちら