どうも、ンボバです。
東京では築地市場の豊洲移転問題が揺れてますね~
市場関係者のみなさま、本当にお気の毒です。
とにかく、食の安全!働く人たちの安全!
安全ファーストで、小池知事にはがんばってほしいなぁ。
日本が誇るNO.1市場ですもんね、一刻もはやい決着を望みたいものです。
と、そんな何かと話題の築地市場ですが
扱う生鮮品のクォリティは、
みなさんご存じのとおり、抜群ですよね!!
そんな築地直送のマグロを中心に、
選りすぐった美味しい鮮魚がモリモリの海鮮どんぶりを
手軽に楽しめちゃうお店が、実は阿南にあるんです。
しかも、驚くのは味、鮮度だけじゃない。
メニューの種類も多く、
さらにこのボリュームで、その価格でいいの!?ってぐらい
超、いや鬼すごいんです、コスパが!!
そんな鬼コスパなお店があるのは
大型ショッピングセンター、阿南アピカのフードコート内。
まずは、見てください。
どんぶりメニューの数、なんと50種以上!
予備知識なしで来たら、5分は悩んじゃいそうです(笑)
今回、ボクは事前に決めてたのでこちらの店名でもある
看板どんぶり[大漁丼]を注文!
マグロ赤身に、サーモンに、いかに、ほっき貝に、海老に・・・
すき間なく盛られているこのビジュアルは圧巻!
(注:季節や仕入れによって、種類は変動あり)
このネタのボリューム、シャリ(酢飯)もこの下にびっちり入って
お値段なんと、税込みで550円なんですよ~。
あまりの安さに、お味噌汁(50円)もつけちゃいましたよ。
それでも、600円って(笑)
食べ方はいたってスタンダード。
小皿とすだちがあるので、
好みの塩梅(あんばい)ですだち醤油を作って、それをどんぶりにかけていただきます。
ほら、ほら、これ見て。
うひょー!キラキラ赤く輝く築地直送の新鮮マグロですよ!
ボクの大好物サーモンも、
肉厚で甘くって、シャリ(酢飯)とのバランスも完璧。
とびっこをシャリにかき混ぜ、数の子と合わせて食べれば
口の中が、もうプチプチパラダイス~♪もう、幸せ過ぎる!
実はボクがいただいたのは、普通サイズなんですが
+110円でシャリ大盛り、
+220円でネタ大盛り、
+330円で特盛り(シャリ・ネタ)、
もできますよ!
が、お気を付けください!
普通サイズでもこのボリュームなんで、大盛りの量は覚悟してくださいね(笑)
あと、もちろんお持ち帰り(新鮮がウリなんで、30分以内には食べてね)もできるので、
職場の差し入れや家族への手みやげにも喜ばれます!
ぜひぜひ一度・・・いや、一度と言わず
メニューも多いので、コンプリートするまで
何度も食べてみてくださいね。
この鬼コスパにあなたもハマるはず!!!
ちなみに今回の『大漁丼家』さん。
本日発売のGeen特集でも紹介してます。
さらに、このアピカのフードコート内、
もうひとつ、おススメのお店があります。
以前、のんのが紹介したベトナム料理の『フォーベトナム』さん。
いや~、
こんな美味しいお店がたくさんあるフードコートって、嬉しいなぁ~。
恐るべし、阿南アピカ。
ではでは。