どうも、のんのです。
昨日、前を走る車がえらい揺れてるなあと思ったら、女の子4人が車内で「逃げ恥」ダンスを踊ってました。
今日、赤信号待ちの自転車に乗っている大学生男子が友達にドヤ顔で「逃げ恥」ダンスのサビを踊ってみせてました。
流行るってこうゆうことなのね。
ほんとにいろいろあった2016年もあと1週間!
世間はクリスマスから一気にお正月モードに突入しましたね。
あー年賀状書かなー、あーお年玉用の新札用意せなー、それより大掃除せな!!!
年末ってほんっっっっっっっと忙しい!
用事も多いけど、増えるのが来客。
お客さんを迎えたり、家族が集合したり、大人数の席の食事を用意するのもこれまた大変。
手軽に、それでいて華やかになる料理を教えて~!平匡さん~!
という星野源好きな奥様方にもオススメしたいのが・・・
「そごう徳島店」の地下食品街に9月誕生した
「骨付き阿波尾鶏 一鴻そごう徳島店」さん!
名前でピンときた人も多いと思いますが、こちらは仲之町にある「一鴻」さんのテイクアウト専門店です。
こちら本店。
そう!あの名物・骨付き阿波尾鶏がデパ地下で気軽に買えるんです!
お店に設置している特製オーブンで鶏肉を丁寧に焼き上げていきます。
噛むほどに旨味が溢れてくる阿波尾鶏もも肉に特製スパイスを振りかけ、オーブンに入れて約20分。
ワァオ!(USJのCM風に読んでください)
見てくださいよ!このこんがりとした焼き色!この大きさ!厚み!
5メートル離れた場所にいても鼻腔をくすぐるスパイシーな香りよ!
自慢の「骨付き阿波尾鶏」1本・1,280円。
これがあるだけで食卓が一気にパーティーモードになります!ハレの日感満載!
食べやすくカットするのもいいけど、まずは手で掴み豪快にかぶりつくのがオススメ。
パリッと焼かれた皮の中から、肉汁がはじけんばかりにジュワァァと広がります!
香辛料がしっかり効いたパンチのある味付けがたまらなく、口に残る余韻だけでビールもご飯もズンズンズンドコ進みます。
アハー!たまらん!
お店で随時焼きたてを提供していて、焼き上がり時間をお店に掲示してくれています。
焼きたてにめぐり合えることも多いっす!
骨付き阿波尾鶏以外にも
肉汁溢れる[モモ肉のからあげ]もあります!100g・378円。
香味ダレかネギダレをチョイスできるんですよ。
阿波尾鶏の手羽先焼きもあります。1本206円。
外はカリッ、お肉はプリッとジューシー!大きくて食べ応えあるー!
彩どりのもも肉の岩塩焼きやテリヤキ、スパイシー焼き、阿波尾鶏のキモ煮や、ヤゲン軟骨スパイス揚げなどお酒にも合うし立派なおかずになる鶏の惣菜がズラリー。
そうそう、お弁当も販売してるんです!
ボリューム満点で鶏のチリソースやチキン南蛮をメインにした弁当は1個648円。
お昼どきは近くで働く人がよく買いにこられるそうです。
とまあいろいろ説明したのですが、なにがいいって「そごう徳島店」さんの地下にあるってことは、「そごう徳島店」さんの営業日に買えるということ。ほぼ無休なので、基本的にいつでも絶品鶏料理が買えるのです。
それは年末年始も同じく!
年内は31日まで、年明けは1日から営業なので、大晦日でも元旦でも買えちゃいます!
「あかん!大晦日に紅白で星野源を見たいのに、料理たくさん用意せなあかん~泣」とか
「お正月、撮りだめていた逃げ恥を見たいのに、お客様が来るやん~」という奥方様たちは、
「そごう徳島店」の地下に駆け込めばもう安心ってことです。
県外からのお客様なら「これが徳島の地鶏なんですのよ、オホホ」と徳島らしいグルメをお出し出来るっていうのもポイントです。
「そごう徳島店」さんでは、元旦から福袋販売&バーゲンをスタートするので、戦利品のひとつとして骨付き鶏を持ち帰るのもよいのではないでしょうか!お得にいいもの&美味しいものをゲットするなんて一石二鳥!鶏だけに!
年末年始の戦を駆け抜けるには便利で美味しいものを上手く取り入れるのが吉!
美味しい鶏料理を食べて、体調万全で、いい年明けを迎えたいものですな。来年が酉年だけに!
では各々、抜かりなく!
最後は真田丸で、人気ドラマにおんぶに抱っこなブログでした。
ではまた!