どうも、のんのです。
スプリングハズカム!
新年度がスタートしましたーーーーーー!!!
新生活をスタートした皆様、よりよき1年になりますよう、ワシも応援しておりますぞ!
私事ですが、、、
と言うこともさしてなく、なにからも卒業することなくヌルリとあわわ歴も16年目に突入いたしました。
そんなベテラン通り越して生き字引と言われるワシも「こんなとこあったんやあ!」と驚いたお店をご紹介しまっす!
それが鳴門公園近くにある「潮風」さん。
徳島でも有数の観光スポット・千畳敷のすぐそばにあるお店です。
見ての通り、1階はわかめやなると金時などを販売するお土産物屋さん。
そしてぜひ!ぜひとも足を運んでほしいのが2階にあるお食事スペースです。
階段をあがると・・・
見てください!この絶景を!!!!
大鳴門橋がすぐ目の前!眼下には渦潮!
というとてつもなく美しいパノラマビューが広がります!
なんでも、店内から淡路島が端から端まで見られるそうです。
かつ!
大鳴門橋に一番近い飲食店はおそらくここではないかということです。
ひゃー、徳島に生まれ住んでいながらこんな景色を見たのは、は・じ・め・て・・・。
口をあんぐり開けてずーっと見とれてしまいます。
そんな絶景スポットでいただけるのは、地元の特産品・鳴門鯛を使った料理の数々。
プリップリの新鮮な鯛のお刺身がのっております。
しかしただのお茶漬けではありません。
こちら、要はひつまぶしのように3度楽しめるんです!
まずは、しょうゆをたらしてそのまま。
鯛のお刺身丼ですね。
弾力のある身がたまりませぬ!
続いては、薬味をのっけて。
ワサビやネギを乗せると、また鯛の甘味が際立ちますわぁ。
さらに添えてある急須に入った和風ダシをかけてお茶漬けに!
アツアツのダシによって、鯛の身にほんのり火が入り、ふわっとした食感が楽しめます!
おダシもあっさりしているので、鯛の風味をしっかり感じられます。
さわやかなスダチの香りは鯛と相性バッツグーン!
あ、ということは、ひとつで4度楽しめるひつまぶし超えの一杯ってことです!!
サラリと食べられてご飯の量もそこまで多くないので、女性でも焼き芋やアイスクリームなども食後に楽しめますよー。
意外と地元の人も知らないであろう、隠れ家的な絶景店!
ぜひ県外からのお客さんを連れていくにも抜群の場所だと思うので、これからのおでかけシーズンにぜひぜひ一度行ってみてくださいね!
ではまた!