どーも、ンボバです。
デビュー後、公式戦でいまだ無敗の28連勝。
藤井聡太四段、ほんまビックリするぐらい強いですね~。
恐るべし中学生です。。。
さらにコメントが恐るべし!
「望外の結果」とか「僥倖としか言いようがない」とか・・・。
僥倖(ぎょうこう)って!
ボクなんか42年間生きてきて、一度もこの単語を発したことなんてないよw
あと対局中の“勝負メシ”なんかも、話題になってますね。
ちなみに先日の澤田六段との対局中は、大阪の有名うどん店『こがらや』さんの[胡麻味噌とじうどん]。
そして、それを食べ、見事勝利! 次回対局は、6/26だそう。
・・・これだけ勝ち続けると、勝負メシに選ばれるお店側もだんだんプレッシャーですねw
というわけで、
打って変わって、本日はボクの勝負メシ、いや勝負うどんを紹介しちゃいます。
何の勝負かって?
いや~別に将棋を指すわけでも、何かスポーツをするわけでもないんですが
実は本日、あわわfreeの発行日、Geen&別冊の発売日なんです!!!
つまり、編集者にとっては勝負の日!!!!
たくさんの方に読んでもらえますように♪と、願いをこめつつ勝負うどんを食べてきた!
場所は、藍住町勝瑞。・・・勘のいい方ならわかるかな?
はい、そう。
足繁く通うファンも多い名店『麺処 みのり』さんです。
ちなみに今月号のあわわfree[つめたいうどん]特集でも掲載してますよ。
で、早速入店。
スタンダードなうどんメニューはひと通り揃ってます。
が、迷わず注文したのは、こちら。
看板メニュー[肉ぶっかけ]に、
温玉をトッピングした[温玉肉ぶっかけ※冷](710円)。
肉ぶっかけといえば、みのり。
みのりといえば、肉ぶっかけ。と言わしめるぐらいの、貫禄ある一杯。
とりあえず、ボリューム満点の肉をはじめとしたトッピングで麺が見えないので(笑)
グィ―ンとリフトアップ!
ちょいとツイストしちゃいましたが、逆にこの絡み具合、張り具合が、しっかりとしたコシある麺を証明してますね。
温玉なしで、しばらく食べようと思いましたが・・・
我慢しきれず、スタートからいきなり割っちゃいました(笑)
甘辛いお肉と温玉、これをたっぷり麺にからめて、いただく。
肉の甘辛く濃い味がパンチある組合せですが、緻密に計算されているがごとく、喉越しと切れ味いい麺がさっぱりした味にしてくれているので、何杯でも食べたくなるんです、これが。
まさに豪快で緻密!
・・・藤井四段のようなダイナミックでロジカルな将棋と一緒ですね!
極めつけは、こちらで王手ぇぇ!!!
人気NO1トッピング[ちくわの天ぷら]もドカーンとのせて、いただきました。
思わず、ボクの胃袋も美味しすぎて「まいりました~」と投了(笑)
久しぶりの“これぞ肉ぶっかけ!”をいただき、パワーみなぎりましたね。
これで、今月号のあわわもGeenもたくさんの方に読んでいただけそうな予感たっぷり( ̄▽ ̄)
ありがたや~、ではでは。