どーも、ンボバです。
年々、朝が強くなってきたことで、ジジイ化が加速してるなと思う今日この頃。
とはいえ、朝早く起きても、ジョギングをしたりといった健康的な生活習慣も持ち合わせておらず。。。
ならば、たまには家でなく、外に出てゆったりとモーニングを食べてみようかなと考えていた矢先。
Geenスタッフがいい特集をやってくれました!
現在発売中のGeen8月号ですよ。
一日が思わず楽しくなる美味しいモーニング情報がたっぷり載ってます。
その中でも、ボクが気になったのは、夜営業のお店なのにモーニング営業もやっているというお店。
通常、夜店が時間外で他に営業するとしたら、ほとんどがランチ営業ですよね。
居酒屋が”ランチ営業も始めました”という話は、よく聞く話。
で、今回紹介するお店、徳島市幟町にある『Land Lock(ランドロック)』さん。
夜はダイニングバーとして営業し、なんと朝にカフェとしてモーニングの営業をしてるんです。
営業時間的には仕込みなど考えるとハードなスケジュールだと思うんですが、
マスターはあくまで、モーニングにこだわっているのだとか。
とりあえず、そのモーニングをいただきに、先日訪れてきました。
徳島ワシントンホテルから、さらに眉山側に進んだところにあるビルの2F。
夜営業としても、繁華街の中心から少し離れていて、隠れ家的ですね。
店内は、ガラス張りの壁で、気持ちいいほど外の光が差し込み、
モーニングをいただくにはとてもいい雰囲気。
夜は夜で、オープンなカフェバーっぽくて、これまたオシャレな空間になりそう。
まず注文前にだされた、こちら。
水ではなく、炭酸水!
炭酸マニアなボクにとっては、嬉しい一杯。
お店への好感度がこの時点でグングン上がりましたよ。
モーニングメニューは、こちらの8種類から選べます。
旬の食材にこだわりたいということで、大体4,5カ月周期でメニューは変わるのだそう。
以前、Geenスタッフが取材した[ハニーレモンジンジャーとブルーベリー]サンドイッチも
[カボナータonエッグ]ホットサンドも
気になって食べてみたかったのですが、
今回はせっかくなんで、まだ取材をしていない
[自家製ハムとカマンベールチーズ]のサンドイッチを注文。
ドリンクは、神山の梅シロップを使った炭酸水をチョイスしてみた!
(・・・炭酸、ほんと好きなんですw)
まずドリンクがきました。
色もキレイで、炭酸もいい感じにシュワシュワしてます。
実は[Land Lock]さん、サーバーを設置しているそうで、氷を入れると弱くなってしまう市販の炭酸水とは違い、ばっちり強炭酸で冷えたドリンクになってます!
これに、酸味と香りが際立つ神山の梅シロップが加わり、何もかもがボク好みの味に!
あ~、これ毎日でも飲めますわ!!
と、ほぼドリンクだけで、ボクの満足メーター振り切っちゃいましたが
続いてやってきた、このメインプレートが、これまた美味い!!
香ばしいクルミ入りのフランスパンに、
自家製ハムとカマンベールチーズがたっぷりサンド。
自家製ハムは、ブランド豚[阿波美豚]を使用。
ジューシーだけど質のいい脂でさっぱりとした豚肉なので、
とっても上品な味わいのハムに仕上がってます!
クリーミーなカマンベールチーズとの相性もいい。
朝からこんなハイクォリティのサンドイッチをゆったり食べると、とっても贅沢な気分になりますね。
心地よい塩っ気が口の中に残りつつ、
それを中和するようにいただくジャム入りヨーグルトもいい仕事してます。
モーニングメニューを食べた後、マスターの森長さんにモーニングへのこだわりを聞いてみた。
「ランチだと、仕事の合間とあって、みなさん”早い・安い”を優先しがち。
それより、ゆったりと食べてもらえるモーニングがいいと思い、オープン当初から続けています。
だからこそ、素材・調理は妥協せず、食べた人が気持ちのいい一日になるような美味しいものを追求しています」と。
そんな、食へのこだわりと美学を持ったマスター。
一見朴訥な職人のようなイメージだけど、話も面白いユニークな方です。
ちなみに、『Land Lock』さんは夜営業もファンが多い店。
また森長さん、実はハンターの顔も持っていて、夜のメニューの多くは、
森長さんやハンター仲間の方が狩ってきたジビエ料理が食べられます。
ドリンクもアメリカワインが豊富に揃っていて、
これまたモーニングとは違った至福の時間が過ごせそうです!
モーニングも、夜のダイニングバーも、
どちらも行きたくなる魅力たっぷりの『Land Lock』。
ぜひ、わざわざ行ってみてください!