おしゃ。
オシャレのことね。
これほど私の人生において縁遠い言葉はありません。
原稿では鬼ほど書いてきたけど。
思えば中学・高校時代。
当時のわたしは、いわゆる
Olive少女。
というより、
カリアゲヘアの部活少女という皮をかぶった
Olive少女に憧れる「こじらせ女子」。
行ったこともない渋谷に思いをはせ、
オザケンみたいな彼氏が出来ることを夢見て
市川実和子&市川実日子姉妹に憧れ、
エルベシャプリエのバッグ、セントジェームスのボーダーTがほしくて
お小遣いじゃ買えないから、それっぽいものを今はなきVIV●Eで探しまくって。
でもまったく違うから、逆にダサくなるという。
けど、現実は朝から晩までバスケバスケで、
おでこに出来たニキビを気にしながら
汗と涙まみれの毎日・・・。
思い出したら泣けてくる・・・
痛々しすぎて!!!!(慟哭)
元Olive少女たちでも格差があり
森ガールから素敵な奥様へとジョブチェンジできたらいいけど
多くは
独身女子仕事オタク(爆)
だそうで。
わ、ワシもそうやんかいさ・・・。
今や仕事ばかりに明け暮れ、楽しみはCSで放送している昔のバラエティとアニメという
女子として
O-WA-RI☆
な感じでございます。
とはいえ
センスよく、丁寧に暮らすことを教えてくれたことは死ぬほど読みまくったのでイヤでも身についているんではなかろうか、と思う今日この頃。
そんな私と同じように仕事に明け暮れている元サブカル女子たちも
私とは180度違うスマートな生き方をしてきた人も(泣)
生活を豊かにしてくれるアイテムが見つかりますぜ、ここなら。
徳島市沖浜
「CORNER STORE」さん。
住宅街の中に馴染むように佇むお店に一歩入るとー
真っ白で爽やかさすら感じるスタイリッシュな店内!
お店には東京でバイヤーをしていたオーナー・大賀さんのセンスでセレクトした“いいもの”がズラーリ。
いーい香りのするスプレーとか(こういうのもらうとうれしいよね)
アロマとか(炊きてー!)
茶色という大谷焼のイメージを覆す、ブランド[SUEKI CERAMICS]。
こんなん結婚したら食卓に並べたいわー(白目)
肌触りのいいファブリック(こうゆう言葉使いたがる)
リネン(これも)
置いてあるだけでオシャレなインテリアまで。
ここにおるだけで
オシャレカーストのてっぺん取ったどー!
という気持ちになります。
大賀さんはそんな私の鼻息荒さに呆れもしないで
いろんな商品の説明を丁寧にしてくれます。泣ける!
いろいろあるなかで
わたしが買うたのは
千葉のピーナッツバター。
これ千葉のスケーターの人たちが集まって
「特産の落花生を、自分たちでかっこよく作って全国に売り出そうぜ!」という意気込みで
作り上げたもの。
確かにパッケージもオシャレ。
落花生にお塩、てんさい糖だけ使ったやつを、ちょいと前に買った
神山町の天然酵母「沢ぱん」さんのパンにつけて食べましたんですわ。
うまいのなんのって!
甘さ控えめで、ピーナッツの香ばしさがバンバン伝わります。
目をカッと見開いたくらい、うまい。
こういうこだわったものを
日曜の朝
部屋着で
締め切り前で掃除しってないきったない自分の部屋にて
モシャモシャ食べているわたし。
オシャ●ソですわ(自己規制)
誰かに見られたら
とりま、その上下揃ってねえボーダーとかいうきたねえ格好から着替えろ!と
パワーボムをくらわされるのは避けられないです。
でも洗練されたものに触れると
日々の乱れをただしてステキな暮らしに憧れるというもの。
こういうアイテムを揃えられる生活できるように
やしきたかじんみたいな金持ちを結婚しよや!!!!!
サブカル女子を通り越して
アカギ的な生き方になってきました。
睡眠不足だな、寝よ!
お店はここんごー。
CORNER STORE(コーナーストア)
tel 088-678-8105
徳島市沖浜東3-43
営 11:00~19:00
休 木曜
P 4台
http://corner-web.com/
オンラインショップもありますが、ぜひお店にいって肌触りとか体験してくださいまっせー。
こんなブログ書いたら
婚期遅れるぜ!!!!
ではまた!