甘ったるいデザートもいいけれど…たまにはオトナにtake a break♪ 紅茶とか、ほうじ茶とか、抹茶とか…徳島で味わえる、とにかく大人っぽい爽やか夏スイーツを4つご紹介です!
1.CAFE BOSSA CANTEIRO(ボッサカンテイロ)『紅茶ゼリー』
2.Terrace Cafe Lamp(ランプ)『ハワイアンベリーソーダ』
3.ROLL CAFE(ロールカフェ)アミコ店『クリームあんみつ』
4.THE NARUTO BASE(ナルトベース)『抹茶黒蜜グラニータ』
1.茶葉のおいしさをぎゅっと詰め込んだ美しい宝石
CAFE BOSSA CANTEIRO(ボッサカンテイロ)『紅茶ゼリー』500円
こちら『ボッサカンテイロ』は、県内に3軒しかない日本紅茶協会認定の“おいしい紅茶のお店”であり、夏限定で登場するゼリーに使われているのはインド産のアッサムだ。アイスクリーム・生クリームと一緒に口に入れても、濃いめの紅茶の味は全然負けていない。絶妙な味のバランスを楽しんでほしい。※9月末まで※数量限定
営/10:00~17:30
休/金曜、不定休あり
席/テーブル35席、テラス10席
P/9台
喫煙/不可
088-642-4288
徳島市国府町日開371-2
2.テラスで夕涼みのおともに、リフレッシュの一杯
Terrace Cafe Lamp(ランプ)『ハワイアンベリーソーダ』600円(税抜き)
ほんのり甘いティーソーダには、ごろっと季節のフルーツ。ほど良い炭酸と紅茶の華やかな香りが脳を刺激し、一度飲んだら忘れられない味わい。暑かった日の夕方にはテラス席でぜひオーダーを。最高のリフレッシュになること間違いなし。※7月上旬まで
営/9:00~15:00、土日祝は~21:00
休/水曜
席/テーブル14席、カウンター3席、テラス12席、2Fテーブル7席
P/8台
喫煙/不可
088-655-8623
徳島市佐古二番町2-15
3.さらさらとしてあっさり、新感覚のほうじ茶シロップ
ROLL CAFE(ロールカフェ)アミコ店『クリームあんみつ』480円(税抜き)
器にたっぷりと注がれたほうじ茶シロップは、甘さを限界まで抑えた、茶の風味際立つすっきりとした後味だ。シロップに浮かぶ鹿の子豆はほろほろとした食感で、素材本来の味を残したほどよい甘さ。トッピングのバニラアイスやつぶあんと同時口に運べば、芳しいほうじ茶の香りが広がり甘味を引き立てる。
営/10:00~19:30(19:00LO)
休/アミコ専門店街に準ずる
席/テーブル52席、カウンター6席
P/なし
喫煙/不可
088-624-6006
徳島市元町1-24(アミコ専門店街1F)
4.抹茶と濃厚ミルクが混ざり合う、飲むかき氷
THE NARUTO BASE(ナルトベース)『抹茶黒蜜グラニータ』650円
グラニータはシチリア島発祥のデザートで、シャリシャリした食感が特徴の“イタリア風かき氷”。程良く苦い抹茶に自家製ミルクジェラートを合わせることで、濃厚な味わいに。さらに、生クリームと黒蜜、きなこを乗せて、ナルトベース流“飲むかき氷”が完成する。
営/11:00~23:00
休/月曜(祝日の場合は営業、振替休あり)
席/テーブル席76席、カウンター8席
P/42台
喫煙/不可
088-602-8882
鳴門市撫養町黒崎松島125
抹茶かき氷で夏のキーンを味わいたい人はこちら←
スイーツテロ画像注意やで♡