どうもどうもどうも
まえのです。
昨年までのこのくらいの時期は
“人生の夏休み”ともいわれる大学生だった私。
しかもその中でも夏休み期間で、
とっっっっっにかく時間が有り余っていて
とっっっっっにかく暇だったはず。
今年は仕事も遊びも充実しすぎて、
もうなんかてんてこまいです。
一日が過ぎるスピード、速すぎんか。。。という感じ。
もうちょっとゆっくり、、、
ぼんやり、、、
まったり、、、
珈琲でも飲みたいな、、、、、、、☕
欲のままに珈琲を飲みに行くことに
まあそんな願いを叶えるために、
徳島駅から阿波おどり会館の方に向かって
足を進めること徒歩10分。🚙ならもうちょっと早い。
訪れたのはシェアパーク内で
日曜日だけ開店しているというカフェ『ナナブンノ珈琲』
月替わりの珈琲がいただける同店。
徳島県民好みに合わせて
深煎りにしてもらっているそう。
コーヒーカップやソーサーは
オーナーがこだわって選んだ愛らしいものが
揃っております~~
そんなオーナーは、なんと県内の大学に通う学生さん!
元々お店をしてみたいとは考えていたそうなのですが、
県外でコーヒー豆の販売店を営む同世代の人に出会って
「自分にもできるんちゃう!」と一念発起したのだとか。
(大学時代をオタ活に費やしていた私との差よ。。。)
(コンサート用のうちわを作る技術だけ
メキメキと向上させてしまった私との差よ。。。)
珈琲に合うおやつも
手作りで提供しております。
(スイーツでもデザートでもなく
おやつ って響きがいいですよね。。)
訪れた日はブルーベリーのチーズケーキでした🍰✨
そのほか「珈琲が飲めないんです><」という人も安心の
和紅茶やクリームソーダなどのドリンクもあり。
一人でまったりしてもよし、
友だちや家族と訪れても
楽しいひと時を過ごせそうですね。
私もた~~~~~~っぷり
おやすみすることができました😊👏💕
シェアパークでの営業だけでなく、
とくしまマルシェなどでも出店もしているとのこと。
イベントにも積極的に参加しているので
詳しい営業情報は
インスタグラムをチェックしてみてくださいね。
しかも明日は日曜日。この記事をチェックした人は、
明日のおでかけの選択肢にいれてみてね。