どうも、前田です。
みなさんは好き嫌いってありますか?
私はありません。
本当に好き嫌いはないし、なんでも食べるんですが、しいて言えばお肉よりお魚派です。
隙あらば魚が食べたいと思っています。
https://youtu.be/QIvkrudnaKU
ある日、ランチに何を食べるか悩んで、なんとなーくイオンモールに足を運んだんです。(編集部から近いし)
ぐるぐるレストランフロアを回って悩んでいたところ、こちらのお店にズギュゥゥゥウン!!!
知ってはいたけど、来たことなかった。
私、カツオのタタキ大好きなんです。シーズンになるといつも高知まで食べに行きます。
お酒にも合うし、白米にも合う。最高ですよね。
お腹ぺこぺこだったので、お店に入って早速オーダー。
迷わず決めました。
わら焼き鰹の塩たたき定食(6切れ) 1,180円(税抜)!!!
4切れから8切れまで選べて、単品もあるしタレで食べるバージョンもあります。(4切れじゃ足りないと踏みました)
定食にすると、あおさのりのおみそ汁と、釜で炊いた炊き立てのごはんがセットになってくるんですけど。
このごはんがまァ~~~おいしいこと!!!!!
1人ずつ小さなお釜で炊いてくれるので、炊きたて。
一度混ぜたあと、再度フタをして2分間蒸らすのがポイントです。
砂時計があるのできっちり時間を計って。
ツヤッツヤのお米。(写真が下手で伝わりづらいけど、本当にツヤツヤピカピカ)
久しぶりに食べました、こんなにおいしい白米。
炊飯器で炊くのとは全然違うんですね。
結構研ぎ方とか水加減とか、こだわって炊くほうなんですけど、こんなにおいしく炊けたことありません。
そして、すっごい分厚いんです、このカツオ。
白いごはんと一緒に食べると、肉厚なカツオのジューシーさと、わら焼きの香ばしい香りがたまらない逸品です。こんなん、ビールにも合うに決まってます。よく冷えた冷酒にも合うでしょう。
今度はお酒のみに行こ~~~。