最近もっぱら深夜ラジオをタイムシフトで聞きながら運転しているんですが、
爆笑しながら走っているところを多々目撃され、恥ずかしいので対策を考えています。
(聞くのをやめる、という選択肢はない)
水曜は『不毛な議論』、木曜は『ハライチのターン』からの『メガネびいき』、金曜は『バナナムーン』。
JUNKフリークの前田です。
なぜこんなにもお笑い芸人のラジオばかりを聞くのかといいますと、
毎週の番組なので、何か内輪感があるんですね。友達とバカ話してるときみたいな。
『水曜どうでしょう』みたいな作り方のバラエティを見てると、移動中の車中に自分もいるような
一緒に自分もその場にいるような、言いようのない楽しい気分になることがあるんですが、あれに近いです。
あとは、思い出すと心が沈んでしまうことがあっても、
おもしろすぎることを喋り続けられると笑っちゃうからです。
クリスマスの予定が何にもないこととか、何にもないこととか、何にもないこととか…
マジでどーでもいいっすよ!!!今面白いから!!!!!※別表現:現実逃避
そんな私は、ランチを食べに出かけるお昼休みも、車で移動しながらずっと笑ってます。
爆笑しながら車を走らせ、前から気になっていたお店へ。
『季の音』さんです!!
いつも満席なんですが、少し遅めにおじゃましたので少し落ち着いていました。
落ち着いて過ごせる綺麗な店内には、かわいい折り紙アートがたくさん。
わたしが座ったカウンター席にも。
席に着いて、メニューを見ると、定食メニューがずらり。
私が選んだのは[スズキのフライ~自家製さっぱりタルタルソース~]!!
注文してすぐ、セットのサラダと前菜が出てきます。
大根のサラダはさっぱりした和風ドレッシングがかかっていて、
結構ボリュームたっぷりなんですが、ペロッと食べられます。
前菜は4種。日替わりでいろんな味が楽しめます。
そしていよいよメインのスズキのフライ!!
これ、揚げたてのサックサクで、すっごいボリュームなんですよ。
淡白な白身魚のフライによく合うのはやっぱりタルタルソース。
玉ねぎたっぷりの自家製タルタルソース、たっぷりのっけていただきました。
(タルタルソースが苦手な方は自家製ケチャップソースへの変更も可能)
これにごはんとおみそ汁がついて、なんと税込1,000円!!!
かなり食いしん坊なんですが、本当にお腹いっぱいになりました。幸せ~
他にもチキンカツやから揚げ、サーモンときのこのホイル焼きなど、
1,000円以下で楽しめる定食がいっぱい。リピート確定でございます。
食後のドリンクは、食事とセットにすると200円引きになるそうなので、
今度は食後もゆっくり過ごしたいと思います!!!
幸せランチタイムの後も、もちろんラジオ聞きながら帰りましたよ。1人で笑いながら。
爆笑している姿を見られない、もしくは見られても恥ずかしくないおとなしめな爆笑の仕方など、
いい方法を思いついた・またはご存知の方は教えてください。