昔から馴染みのおいしい店、最近オープンした近所の注目店など、自分が住む町でお気入りの飲食店を誰しも持っているはず。そんな“わが町自慢の一軒”を、徳島の各地に住む、またはゆかりのある、61人の有名人に紹介してもらいました。食好きたちの舌も心も満たす店を連載でお届けします。
接骨院 院長・平岩裕治さんが決まって釜玉を食べるうどん店/セルフうどん 小槌(こづち)
[釜玉うどん]は小390円。[釜玉チーズうどん](小510円)など、一風変わったメニューもあり。
ひと口で絶頂を迎えるプルプル卵に絡むうどん
熱々の麺に黄身の濃い半熟卵が絡んださまは、たまらなく食欲をそそる。そんな[釜玉うどん]に魅了されたのが、かつて徳島ヴォルティスのボールくんとして活躍した平岩さん。「『小槌』さんは平飼いで育てられた卵を使用している。これがうまい!」と語る。前日から足ふみした生地を熟成させて手切りするという手打ちうどんは、弾けるようにプルンとした食感がたまらない。平岩さんいわく注文後に揚げてくれる天ぷらも必須だそうで、なかでも[とりモモ]と[れんこん]が好みだそう。
元プロサッカー選手であり、徳島ヴォルティス応援キャラクター「ボールくん」として活躍した平岩さん。現在はスポーツ選手だった経験を活かし、『ボール接骨院』の院長を務める。
http://www.ballsekkotsuin.com/

●セルフうどん 小槌(こづち)
TELなし
板野郡藍住町乙瀬中田66-1
11:00~14:00、土・日・祝は~14:30
休:月・火曜(祝日の場合は営業)
テーブル8席、座敷12席
P7台
禁煙
あなたも自分が住む町で、徳島の【美味しいもの・面白いもの】を見つけたら、ぜひハッシュタグ「#徳島あるでないで」をつけて、SNSでシェア! 美味しいものだけでなく、美しい徳島の景色、魅力的な徳島の写真でOK!
◆Facebook公式アカウント(@tokushimaarudenaide)
https://www.facebook.com/tokushimaarudenaide/
◆Instagram公式アカウント(@tokushima_arudenaide)
https://www.instagram.com/tokushima_arudenaide/