昔から馴染みのおいしい店、最近オープンした近所の注目店など、自分が住む町でお気入りの飲食店を誰しも持っているはず。そんな“わが町自慢の一軒”を、徳島の各地に住む、またはゆかりのある、61人の有名人に紹介してもらいました。食好きたちの舌も心も満たす店を連載でお届けします。
藍染職人・田村美奈子さんが牛肉を好きになった焼肉店/焼肉 Kagyu(カギュウ)
[阿波黒牛網焼ランチ(サーロイン)]は2,000円。7種の野菜が溶け込んだセットのスープも絶品。
後味さっぱり! 魅惑の阿波黒牛でエネルギーを補充
徳島が誇るブランド牛・阿波黒牛の焼き肉をランチタイムから楽しめるとあって、お昼の時間帯は午後からの鋭気を養うために訪れる人が多数。「普段は牛肉を食べないけれど、ここの肉は特別。食べると次の日は体が軽くて、肉がエネルギーに変わっている気がする」と田村さん。吉野川の伏流水を飲んで育った阿波黒牛は低温でとろけるさっぱりとした口当たりの脂で、そのやわらかな赤身は飽きが来ない。牛肉が苦手でも夢中になる魔法のような焼肉、一度お試しあれ。
兵庫県出身。芸術学生時代より藍染めを始め、日本の文化としての藍染めを次世代に伝えたいという思いから徳島へ移住。『藍染工房saai(冴藍)dye studio』にて“染め”を担当。
http://saai.biz/
●焼肉 Kagyu(カギュウ)
088-672-2344
板野郡板野町矢武字南川窪4-2
11:00~21:00
休:火曜
テーブル9席、カウンター4席、座敷12席
P20台
禁煙
あなたも自分が住む町で、徳島の【美味しいもの・面白いもの】を見つけたら、ぜひハッシュタグ「#徳島あるでないで」をつけて、SNSでシェア! 美味しいものだけでなく、美しい徳島の景色、魅力的な徳島の写真でOK! 徳島県では2018年末・大晦日までこんなキャンペーンをしているので、併せて参加してみてくださいね。
「#徳島あるでないでSNS投稿キャンペーン」に参加して、徳島の観光に関してあなたが新発見・再発見した魅力ある写真を「#徳島あるでないで」で投稿してみませんか。投稿いただいた方の中から、5名様に、藍染めセットが当たります!詳細は「#徳島あるでないで」SNS公式ページから。
◆Facebook公式アカウント(@tokushimaarudenaide)
https://www.facebook.com/tokushimaarudenaide/
◆Instagram公式アカウント(@tokushima_arudenaide)
https://www.instagram.com/tokushima_arudenaide/