どうもこんにちは、まえのです。
とうとう季節も3月。
暖冬といえど寒かった今年の冬も
終わりに近づいてきてますね~
とはいえ、毎朝布団から出られず
二度寝、いやはや三度寝、四度寝を
繰り返す人もいるのではないでしょうか。
いない?いや私は毎朝そんな感じです。。。
でもそんな私でもパッキリ目が覚めちゃう
朝のおいし~~~い情報を
県内外の方から教えていただいちゃいました。
実は以前ご紹介させていただいた
徳島県内の宿泊施設の朝食を
食べたという方からさまざまな感想が寄せられているんです!
各宿泊施設の朝食のご紹介は下記のリンクからご参照あれ~
ではまずはこちらからご紹介!
剣山ホテル [徳島市南内町2丁目11]
昭和29年からの長年の営業の中で作られた
宿泊者限定朝食
★ ★ ★ COMMENT ★ ★ ★
「卵焼きがおいしかったです!」(50代/高知県在住/男性)
「出張で訪れましたが、また利用させていただきます」(50代/高知県在住/男性)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホテルサンルート徳島 [徳島市元町1-5-1]
名産をリーズナブルにぜ〜んぶ楽しみたいなら
モーニングビュッフェ(1,080円〜)
★ ★ ★ COMMENT ★ ★ ★
「スタッフさんのサービスもよかったです。メニューもとてもgood!」(50代/東京都在住/男性)
「かまあげしらすが柔らかくて新鮮でした」(40代/高知県在住/男性)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
タウンホテル千代 [徳島市かちどき橋1−50]
かわいい店名が目印の
じゃむおばさんの朝ごはん(宿泊者限定)
★ ★ ★ COMMENT ★ ★ ★
「鳴門金時の食パンを食べました。ごろごろと入っていて食べていて幸せでしたー」(20代/女性)
「量がたくさんあって、とてもおいしかったです!」(40代/和歌山県在住/女性)
「白米がおいしかったので、おかわりしました」(40代/兵庫県在住/女性)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
===================
いかがでしたか~?
ご飯の写真を見てたらさっそくお腹がすいてきちゃいました・・・
今日は早く寝ておいし~い朝ごはんに備えようっと!