どうもこんにちは、まえのです。
私事ですが、昨年の今日は台湾へ卒業旅行に行っておりました。
飛行機乗ってすぐ到着するし、
観光名所もいっぱいあるし、
夜市は風情と活気があって素敵だし、
そして何よりご飯がおいしかった・・・そして安い・・・
観光2割食事8割の感じで2泊3日の旅行を満喫しておりました。
なに食べてもおいしい~ 台湾ビールも最高でした。
そして私がこの旅行で気づいたのが“ホテルの朝ごはんを食べることのよさ”。
大学生時代は宿泊費をケチって素泊まりプランばかり選んでいたのですが
この旅行は元々のプランで宿泊施設の朝食がついていたんです。
「まあせっかく朝食ついてるし食べよっか~」と
軽いノリで朝ごはんを食べたのですが・・・美味!
外でなくてもおいしいもの食べられるとか嬉しい~!って感じでした。
ホテルでの朝ごはんの魅力に気づけた旅行になりました・・・
さて、そんな私ですが徳島の朝のおいし~~~い情報を
県外の方から教えていただいちゃいました。
以前ご紹介させていただいた
徳島県内の宿泊施設の朝食を
食べたという方からさまざまな感想が寄せられているんです!
各宿泊施設の朝食のご紹介は下記のリンクからご参照あれ~
徳島グランヴィリオホテル(徳島市万代町3丁目5−1)
この写真に写ってるもの、ぜ〜んぶ食べられるのが
朝食ビュッフェ(1,420円)
★ ★ ★ COMMENT ★ ★ ★
「味よし、調理よしです!食材を噛むと特に味わいがいいです」(70代/大阪府在住/男性)
「すだちが食べられるなんて思わなかったので嬉しい!」(50代/福岡県在住/女性)
「大変おいしくいただきました。フルーツも充実していてよかったです」(40代/東京都/女性)
「お豆腐が大変おいしかったです。ごちそうさまでした」(70代/東京都/女性)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
===================
いかがでしたか~?
ご飯の写真を見てたらさっそくお腹がすいてきちゃいました・・・
今日は早く寝ておいし~い朝ごはんに備えようっと!