ドラゲナイ!
のんのです。
明日は 「鬼は外、福は内」でおなじみ
節分ですね。
「鬼 画像」で検索してでてきたのが これ。
ゴゴゴゴゴ・・・
コワッ!!!!!
鬼はこの世の生き物ではなく、
バケモンや!
というのを改めて教えてくれる恐ろしさ。
こんなん豆で追い払えるかいな。
かと思えば
ファンシー、という赤いワンパク小僧
「ほんまにあった話ですねん!」という中堅お笑い芸人のようなオニや
笑顔だけど、よー見たらこん棒持ってすげえ怖い。
派手なアフロ
と、多様な鬼の姿を知った私ですが
某ケータイ会社のCMでも出ております桃太郎さんのように
おともに
カメラ
ストロボライト
取材カード
を従え(というより持参して)
本日、行ってまいりました
オニ退治!!!!!
戦場はここだっ!
沖洲の人気カフェ「カフェ・ドゥ・マルシェ」
赤と白がオシャレなカフェ・・
いや待てよ・・この赤・・・
まさか、赤オニ!?
ちゃいます。
中に入れば 女性を中心ににぎわっております。
ランチは日替わりやパスタなどボリュームもあって見た目もいい プレートがいっぱいで
午後をひととき、おしゃべりしながら過ごすのにぴったりの 大きめのカップにたっぷりドリンクが人気。
紅茶はフレーバーも豊富で・・・
って、カフェレポートではないのです!
ヘイヘイ!
いざいざ、オニを目の前に出されい!!!!
/デーン!\
「ヒエ~!!!!!!」
思わず私が変なポージングのオニになりました。
“オニ”とは
季節限定スイーツ
「MORIMORI・いちごワッフルオニ盛り」!
のこと。
「お客さんの前に持っていくときに、見たほかのお客さんが
「すごーい!」っていう声が楽しくて」とオーナーさん。
そりゃすごいんですもん。
のんののiphoneと比較。
でかーい。
私、一瞬
お店のスタッフさんが
えらい真っ赤で派手なとんがり帽子を持ってきたな、
と思ったくらいですもん。
私の頭にかぶれる大きさでっせ、これ。
いやいや 我、大和撫子のはしくれ。
いざいざ勝負ジャーーーーイ!!!!
一人で実食。
もぐもぐ。
とりま、いちご、美味しい。
土成の契約農家さんから仕入れているのですが
甘さとジューシーさがパネエ!
美味いいちごが 20個以上っていうんだから
どんだけー!
パラリとトッピングしてるのは自家製グラノーラ。
有機のナッツやオーツ麦などをじっくり焼いた体にもいいグラノーラ
カリカリ食感はもちろん、自然な甘みがウマス!
ワッフルもしっかり焼きこんであるので 時間が経ってもサクサクふんわり。
生クリームも、あえて甘さを入れてないので いちごの甘さと一緒にいただくとちょうどいい。
そりゃもうすんごいボリュームなんですが
モリモリ食べ進められます。
終盤、だいぶキツかったのは事実ですがw
けぷー。
完食!!!!!!
しっかし、満足度の高いこと!
夕方いただきましたが晩御飯いらないくらい お腹ぽんぽんのパンパン!
動けないくらいです・・・
(いや、虚勢を張らねば!)
こんな美味しくて素敵なオニなら、いくらでもかかってこい!
「こちら、ストロベリーカスタードワッフルオニ盛りです♪
どうぞー」
/デーン\
イヤンっ!!!!!!
さすがに一人で2個は・・・
豆まかれたオニみたいに泣きそうになりました。
でも、ほーんと美味しい!
女子でランチ食べた後でも一人で食べきる人が多いのも納得!
カスタードのワッフルもこだわりいっぱいで人気だそーですよ。
GWまでのメニューなので ぜひぜひ!!!
とにかくイチゴをたっぷり満喫できるメニューなので また制覇したい!!!
今度は、彼氏と二人で・・・♪
「オイ貴様・・・・
相手もいないのにウソつくと舌抜くど!」
はい、すいません。
ではまた!