ぽっかり空いた休日…。
せっかくならどこかへ行きたい。宿泊せずとも、少し遠くまで。
それなら、非日常感あふれる旅先の宿ごはんを味わいに行きませんか?
その土地の旬野菜や魚介がつまった宿泊施設の食事。
日帰りで昼に食べられるところが、徳島にはたくさんあるんです。
自然豊かな場所にある秘境の宿、隠れ家的な雰囲気に心が安らぐ宿。
それぞれの風土が育んだ、自慢の昼ごはん!
ノスタルジックな雰囲気と非日常のランチに癒やされる女子旅や
子どもたちに新しい味覚の体験をさせてみたい、ファミリーのプチ旅におすすめですよ。
※昼ごはんは1名分の価格です
※宿泊は大人1名分の価格です
※予約が必要な昼ごはんについては、お電話にて予約をお願いします
※各宿の状況により、昼ごはんの予約を受けられないことがあります
民宿 明山荘(めいざんそう)/海部郡美波町
おまかせ 4,000円(税抜)
和食中心ですが、前菜やデザートでは中華を取り入れるなど、創作意欲にあふれたメニューがそろっています。
予算や要望に合わせて用意してくれる[おまかせ]は、美波町産の魚介のほか、もともと農家だったこともあり、長年栽培している米と野菜を堪能できます(季節により内容は変動)。
この日のメインは、タイとイサキのお造り。身がよくしまった淡白な白身魚ですが、濃厚かつまろやかな脂を感じられるので、しょうゆは控えめに。
ランチタイム/11:00~15:00※応相談
予約/3日前まで
人数/2名以上
親子3代にわたり営業し、今年で42年目を迎える老舗の民宿。緑に囲まれた、昔ながらのレトロな佇まい。徳島市内から食事に訪れる人や、お遍路さんの宿泊も多い。
3代目・中山さんは、なんと弱冠25歳。大阪の調理専門学校に通い、和・洋・中・製菓と幅広く調理を学んだ後、シティホテル大阪の中国料理『故宮』で修業を積み、昨年に亡き2代目のあとを継いだそう。写真左から、母・恵子さん、三代目・中山さん夫婦と息子の稀一ちゃん。物腰やわらかな接客が光ります。
気軽に一泊。実家のように温かい、漁師町の宿
田井の浜まで徒歩2分と近く、学生の団体が合宿などで利用することも多いアットホームな雰囲気の民宿。宿泊だけでなく、婚姻の際の顔合わせなどの利用もできる。
料/素泊4.320円、1泊2食付7,200円